プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

朝市

2019年10月10日 | 房総半島

女房と勝浦の朝市に行ったよ。
日曜日の話し~
千葉県大学野球秋のリーグ戦を見に行きました。
第3試合で試合開始は13時30分の予定。
二男が鉄道の旅にまたまた出るので、館山駅に朝送ってそのままドライブ~
勝浦周りで長生の森公園野球場に向かいました。
途中勝浦まで行ったら朝市をやっていました。
日本の三大朝市です。
時間もたっぷりあったので寄りました。
色々な店が出ていてとても賑わっていましたよ~


9月9日(月)未明 台風当日
午前2時 
台風の本体が来ました。
寝ていましたが目を覚ましました。
風、雨がとても強くなってきました。
建物にぶつかる風の衝撃が強くなってきました。
「久しぶりの強い台風だな」
布団の中でうつらうつらしながらそう思いました。
時計を見て「あと2時間位だな」
そう思ってまた布団をかぶりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天丼

2019年10月09日 | 食べ物

女房、二男と3人で木更津のイオンモールに行ったよ。
「暑かったよ!2019年の夏」シリーズ
7月の後半の話し~
ちょっと休みがあったので3人で買い物に出かけました。
着いたらまずはランチタイム~
フードコートで食べる事に。
画像は私の注文した天丼。
どうです?美味しそうでしょ~
お手頃な値段の天丼ですがとても美味しかったです。
この日は夏の営業にちょっと必要な物を買いました。
3人で楽しく買い物ができましたよ~

9月9日(月)台風当日
午前0時30分、深夜。
台風ぽい風が吹き始めてきました。
時より強い風が。
テレビの台風中継を見ていましたがそろそろ寝る事に。
「朝、目が覚める頃には台風は去っているだろうな・・・」
そんなゆる~い感じでした。
今回の15号は小型。
急激に天候が変化し、大雨、大風が吹いてさっといなくなる。
私が恐れていた台風は大型。
長時間にわたり雨、風が強い台風。
15号は私の恐れているのと違うタイプでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄火重

2019年10月08日 | 食べ物

女房と睦沢町の「おだか」さんに行ったよ。
日曜日の話し~
千葉県大学野球連盟秋のリーグ戦の試合を観に行きました。
試合の前にランチタイム~
おだかさんに行きました。
画像は私と女房の注文した鉄火重。
すごく美味しかったです。
まぐろのヅケがたくさん乗っていました。
「もうしばらくまぐろはいらない」ってくらい。
大満足でしたよ~

秋のリーグ戦
楽しみにしていた大学野球観戦。
9月の初旬に開幕。
台風の影響でずっと行けませんでした。
今シーズンの初観戦。
さすが大学野球、迫力が凄いです。
だいぶ選手の名前、顔、体形、背番号を覚えてきました。
より一層楽しく見る事ができます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまぼこ

2019年10月07日 | 食べ物

台風15号の影響で休館中ですが、少し落ち着いてきてのでブログを再開します。
ブログを書くことが私の生活のリズムの一つなので。

二男が小田原の「鈴廣」さんの蒲鉾を買ってきてくれたよ。
「暑かったよ!2019年の夏」シリーズ。
7月後半、三鷹のばーちゃんちに行った二男は一人で鉄道の旅へ。
伊豆の修禅寺に行きました。
二男は土産に小田原で蒲鉾を買ってきてくれました。
凄く嬉しいです。
わさびをつけて醤油をつけて食べました。
すごく美味しい!!!
味が濃いです。
暑い夏を癒してくれましたよ~


9月8日(日)台風15号の前日
午後10時。
いつもは寝始めますがこの日は台風が接近中。
館山に来るのはの日が越えて午前3時頃の予報。
「そろそろ台風中継でもやってないかな~」と思いテレビをつける。
やってました。
下田や小田原の状況が映っていました。
「いつもの台風の感じかな」
そう思いました。
フジテレビの三田アナが台風中継に出ていました。
人気の女子アナです。
カッパを着て風雨の状況を中継。
「三田ちゃん頑張ってるな~」
「無理しないで早く帰りな」
そんな事を思いながら台風中継を見ていました。
いつも通りの感じだと思っていました。
一抹の不安もありませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする