プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

梅蘭焼きそば

2022年10月15日 | 食べ物

女房と木更津のアウトレットに行ったよ。
9月のシルバーウィークの営業を終えて女房とプチドライブ~
木更津のアウトレットに行きました。
昼飯の時間にはフードコートでランチタイム~
私と女房、二人とも梅蘭焼きそばを食べました。
熱々のあんが入った梅蘭焼きそば。
美味しかったです。
今回は特に買いたい物もなく行ったアウトレット。
結局何も買わず・・・
ブラつきに行っただけでしたよ~

木更津のアウトレット・・・サニーフィッシュから車で1時間15分

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジフライ

2022年10月14日 | 食べ物

アジフライを食べたよ。
「24年振り!夫婦二人の2022年の夏」シリーズ~
夕方にイワシやサバなど小さな魚を釣ってきた長男。
晩飯を食べた後に地元の仲間と夜釣りに行きました。
夜中に帰ってきましたが、アジが釣れたみたいです。
昼頃起きてきて、アジを捌き衣付けして揚げてアジフライを作ってくれました。
獲れたてのアジ、超~美味~い!!!
釣りに行きたくなりましたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディースセット

2022年10月13日 | 食べ物

女房とかつ波奈さんに行った時の続きだよ。
超久し振りに行ったかつ波奈さん。
私は食べ比べランチを注文。
女房はレディースセットを注文しました。
色とりどりですね。
今まで長女や長男が帰ってきた時しか女房のOKが出なかったとんかつ屋さんでの昼飯。
「これなら良いかな~」
へへへへへ。
とんかつ屋さんへの扉が開きましたよ~

かつ波奈さん・・・サニーフィッシュから車で20分

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小魚のからあげ

2022年10月12日 | 食べ物

長男が小さな魚を釣ってきたよ。
「24年振り!夫婦二人の2022年の夏」シリーズ~
長女が今住んでいる家に帰った翌日、長男が帰ってきました!
イワシやサバ、小さな魚を釣ってきました。
お客様の夕食をかたづけた後にから揚げにして食べました。
手間がかかるけどとても美味しいです。
長男曰く「無限に釣れる」そうです。
程々に切り上げたそうです。
群れがいればたくさん釣れます。
魚は回遊しているんですよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで落花生

2022年10月07日 | 食べ物

ゆで落花生を食べたよ。
9月の後半、長女が帰ってきました。
私が仕事の間に女房と二人でプチドライブ~
旬の落花生を買ってきてくれました。
晩飯の時に食べました。
凄く大粒の落花生。
とても美味しかったですよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィン

2022年10月06日 | 食べ物

マフィンを食べたよ。
「24年振り!夫婦二人の2022年の夏」シリーズ~
8月の後半、忙しかった夏も残り僅か。
波左間海水浴場の監視が終了する日に長女が帰ってきました。
夫婦二人が家族三人になりました。
長女が館山のお店でお気に入りのマフィンを買ってきてくれました。
甘いの辛いの2種類。
トースターで軽く焼いて食べました。
マフィンの中には具がたくさん入っていてとても美味しいです。
夏の終わり、まずは長女、元気でしたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
全従業員が3回目のワクチン接種を完了しています。
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩なら8分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学野球

2022年10月04日 | 少年、中学、高校、大学野球

女房と長男の大学の応援に行ったよ。
千葉県大学野球連盟秋のリーグ戦。
やっと観戦に行けました。
1年振りです。
大学生のプレーはやっぱり素晴らしいですね。
惚れ惚れします。
もちろん卒業したばかりの長男の大学を応援しました。
2番手に登板した投手、長男がかつて使っていたグローブを使っているそうです。
長男は高校までは投手もやっていましたが大学では外野手のみ。
使わなくなった左投手用のグローブ、新たに使ってもらえて良かったです。
私が応援に行ったからでしょうか?
その投手、6イニングを無失点で投げきりました。
超ナイスピッチング!
グローブのおかげで私の応援にも熱が入りましたよ~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
全従業員が3回目のワクチン接種を完了しています。
波左間海水浴場・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩なら8分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロン

2022年10月03日 | 食べ物

プリンスメロンを食べたよ。
「24年振り!夫婦二人の2022年の夏」シリーズ~
秋味を飲んだ晩、デザートにプリンスメロンを食べました。
数日前に見つけました。
珍しーな~と思って買いました。
もう少ししたら休みがあるからその時に食べよ~と思って。
暑い夏、よ~く冷やしたプリンスメロン。
それはそれは美味しかったです。
「大きな山は越えた、後は体調を崩さないように頑張ろう」と思いました。
ハハハハハ!
子供がいる時はそんな事思った事も無いのにね~

サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
サニーフィッシュでは宿泊施設における新型コロナウィルス対応ガイドラインを遵守して営業しています。
全従業員が3回目のワクチン接種を完了しています。
波左間海水浴場・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩なら8分





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする