プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

ポコ

2023年11月13日 | 日記・エッセイ・コラム

ポコが帰って行ったよ。
「乗り越えた猛暑!でもちょっと残念な2023年の夏!」シリーズ~
8月の前半、しばらくうちに滞在していた長男のペットのポコ。
長男に連れられておうちに帰る事になりました。
こんな風にカゴごとシートベルトで括られて車に乗っていきます。
暑い夏。
短い間だけど一緒に暮らせて楽しかったですよ~

ポコ
長男からポコが亡くなったと知らせが来ました。
ハムスターの寿命は2~3年。
上に書いたとおり8月の前半のバイバイ。
「もしかしたらこれが生きて会うの最後かな・・・」と思いました。
亡くなってから今日で3日目、思い出す度に泣けてきます。
ポコが初めてうちに来たのは長男が大学時代住んでいた我孫子の住まいを引き払って戻って来た時。
ちょうど長男と次男が就職で我が家から新しい世界に進んでいく。
私達家族の人生が大きく動く時。
そんな時に一緒に過ごす事ができたポコ。
特別な思いがあります。
ここ1~2年で何回かうちに滞在しました。
かわいかったですね~
「行ってくるよ~」とか「ただいま~」とか声かけしたりして。
最期は長男がちゃんと看取りました。
ありがとうね、ポコ。

Enjoy館山!秋のおトク旅♪ 参加宿泊施設
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルボナーラ

2023年11月09日 | 食べ物

女房と木更津のグラッチェガーデンズに行ったときの続きだよ。
「乗り越えた猛暑!でもちょっと残念な2023年の夏!」シリーズ~
私は昭和の鉄板焼きナポリタンを注文、女房はカルボナーラを注文しました。
同じくサラダとドリンクのセットで。
久し振りに食べたカルボナーラ、とても美味しかったです。
食後は館山への帰路に就きました。
三鷹のバーちゃんちに泊まって、浅草、吉祥寺をブラついて。
最後は高校野球の応援に行って。
最近でも季節外れの夏日になったりしますが、全開だったクソ暑い頃。
夏の営業を終えて過ごした三日間。
とても楽しかったですよ~

Enjoy館山!秋のおトク旅♪ 参加宿泊施設
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビチャーハン

2023年11月08日 | 食べ物

女房と勝山の住吉飯店さんに行ったときの続きだよ。
「乗り越えた猛暑!でもちょっと残念な2023年の夏!」シリーズ~
私は肉そばを注文、女房はエビチャーハンを注文しました。
ボリュームたっぷりなのでたくさん分けてもらいました。
とても美味しかったです。
毎年夏の海水浴シーズン前に行く住吉飯店さん。
今年はシーズンに入っていましたが行けて良かったですよ~

住吉飯店さん・・・サニーフィッシュから車で45分

波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまと5貫

2023年11月06日 | 食べ物

女房、次男と3人でやまと寿司さんに行ったよ。
白浜の野島崎の散策を終えた後は館山に戻りやまと寿司さんに行きました。
館山本店、9月下旬に新たにオープンしました。
画像は店名を冠したやまと5貫盛り合わせ。
どれもとても美味しかったです。
イタリアンのグラッチェガーデンズの跡地にできました。
桟橋の目の前です。
食後に次男は館山駅から電車で帰っていきました。
一緒に楽しい時間を過ごしましたよ~

Enjoy館山!秋のおトク旅♪ 参加宿泊施設
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の鉄板焼きナポリタン

2023年11月04日 | 食べ物

女房と木更津のグラッチェガーデンズに行ったよ。
「乗り越えた猛暑!でもちょっと残念な2023年の夏!」シリーズ~
袖ケ浦球場で長男の母校の応援をした後は木更津のグラッチェガーデンズに行きました。
グラッチェガーデンズ、ついこの前まで館山にもあったのに閉店してしまいました。
とても残念です。
私は昭和の鉄板焼きナポリタンを注文。
サラダとドリンクバーのセットをつけました。
炎天下での野球観戦の後に食べる昭和の鉄板焼きナポリタン。
ボリュームたっぷりで美味しかったです。
ドリンクバーでたっぷり水分を補給しましたよ~

Enjoy館山!秋のおトク旅♪ 参加宿泊施設
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉そば

2023年11月02日 | 食べ物

女房と勝山の住吉飯店さんに行ったよ。
「乗り越えた猛暑!でもちょっと残念な2023年の夏!」シリーズ~
富楽里に行った後は足を伸ばして勝山の住吉飯店さんに行きました。
夏のシーズン前に行くのが常でしたがシーズン中になってしまいました。
画像は私の注文した肉そば。
野菜もたくさん入っています。
いつもながら凄いボリューム。
慌てずによ~く噛んで食べます。
全部食べました。
とても美味しかったです。
住吉飯店さん、昨今のデカ盛りブームで凄い人気。
土日はすごい人ですよ~

Enjoy館山!秋のおトク旅♪ 参加宿泊施設
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人の椅子

2023年11月01日 | 房総半島

女房、次男と3人で白浜に行った時の続きだよ。
道の駅白浜野島崎によって野島崎灯台に行った後はそのまま野島崎の海岸を散策しました。
野島崎にはちょっとした遊歩道が整備されています。
野島崎は岩場なのですがその日はそこそこ波があって、時々打ち寄せる波がザッバーンと飛び散るのが良かったです。
途中二人がけの椅子が用意してありました。
恋人の聖地によくあるやつです。
朝日と夕日が見られる場所なのでそういった人達はその時間に来るんでしょう。
まだまだ暑い頃の昼に来るのは私達ぐらいなもんですね。
私の事を次男が撮ってくれました。
ハハハハハ・・・しょぼくれたオヤジ。
3人で楽しい時間を過ごしましたよ~

Enjoy館山!秋のおトク旅♪ 参加宿泊施設
波左間海岸・・・サニーフィッシュから車で1分、徒歩8分
サニーフィッシュホームページ https://puku32.wixsite.com/website/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする