天晴れ(あっぱれ)な空☆

和風を好む私の徒然に日々想うことを綴る日記。いとおかし。

伊達な旅

2009年10月26日 | 武士(もののふ)

sengoku11.jpg
戦国武将の甲冑をリアルに再現!武家人形 伊達政宗 【戦国武将 ARMOR SERIES】 Bタイプ


仙台が呼んでいる。

伊達公が呼んでいる。

駅で見かけて、しばらく見入ったポスター。

JR東日本のポスター。


“仙台・宮城 伊達な旅
 ここにホントの【伊 だて 達】があります。”


その色彩と伊達政宗公の勇姿のコントラストが抜群に粋でかっこよい!

なんとか手に入れたい!

それほど気に入ってしまった。

みなさんも是非JRの駅で見つけてみて下さい。





伊達政宗 遺訓湯のみ  伊達政宗の遺訓が書いてある湯のみです!!



伊達政宗 3Dクリスタル騎馬像 大



伊達政宗 宮城限定! 鉄製 伊達政宗ミニ兜


伊達なおみやげ堂ショッピング



091025.bg1.jpg



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡沫の如し。

2009年10月20日 | ひとりごと

091019.bg1.jpg




生き方が変わる!空海黄金の言葉



・此の身の脆きこと、泡沫の如し。

 吾が命の仮なること、夢幻の如し。



・絶えても絶えざるは、是れ、我が性なり。

 遠くして遠からざるは、即ち、我が心なり。




時に音楽も映画も映像もいい。

そして昨今は言葉が一番響く。

ことのはの深さに励まされる。

楽しいこととともに、言葉を楽しむ、学ぶ。

悟ったお方の言葉の移り変わり。

深い、そして深い。




091019.bg2.jpg










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山“ミシュラン”三つ星観光地。

2009年10月16日 | 武士(もののふ)
091015.bg1.jpg




『京王×高尾山 ~ 遠足に行こう ~』



高尾山。

東京都八王子に位置し、元来は修験道の霊場だ。

山中の植物・鳥・虫の種類の豊富さは有数な山。

キャンプやバーベキュー等、また、植物の採取、鳥類の捕獲も禁止されている。

中世。八王子城主北条氏照による「本山の竹木の伐採を禁じる」という制札が現存している。

江戸時代には幕府の直轄領となる。

八王子代官・大久保長安が山林保護政策をとり、その書状がまた現存している。

現代はフランスの「ミシュラン」の担当者が日本各地を調査訪問した結果、

最高ランクの三つ星に選ばれたものの中に高尾山が!

都心から交通の便がよい上、大都市近郊に豊かな自然が溢れているという点が、

選ばれた決め手のようです。

フランス人も認める三つ星観光地「高尾山」です!


確かに外国人を多く見かけるようになった。

これが理由であったのでした。

そしてなんと!

年間の登山者数は260万人を超え、富士山やエベレストを遥かに越えて、

世界一の登山者数を誇っています!!

世界中では年間700万人が登山を楽しむそうですが、

そのうち260万人が高尾山に来ると言うのです。

すごいぞ“高尾山”!!!!


091015.bg2.jpg



さて日々お世話になっている京王線。

高尾山へ行くには一番ありがたい路線です!

ちなみに私は、20分足らずで行けるのです!感謝!

是非、

『京王×高尾山 ~ 遠足に行こう ~』


を覗いてみて下さい!

やるな!京王線!と思わせる素晴らしいスペースを展開してます。

女優の広末涼子さんのCMや壁紙が満載です。

熊木杏里さんの曲がまた良い!和みまする。

そして、行った気になれる山頂360度ビューも公開中です!

とても和む素晴らしい出来のウェブです!是非是非見て下さい!



『京王×高尾山 ~ 遠足に行こう ~』



091015.bg3.jpg








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正々堂々

2009年10月09日 | 武士(もののふ)
091008.bg2.jpg


こんなたたかいが好きだ。


youtube0.jpg
小橋建太 対 佐々木健介 1/3

youtube0.jpg
小橋建太 対 佐々木健介 2/3

youtube0.jpg
小橋建太 対 佐々木健介 3/3



いまだに格闘技好きの自分のNO.1ベストバウト!

熱い、ただひたすらに熱い。

気分がまいっているとき、

このたたかいに大きな元気をもらう。

まるで平家物語の合戦の一場面が

平成の世に現出したような錯覚をおぼえる。

ありがたいことだ。




091008.bg1.jpg






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色 色彩

2009年10月06日 | ひとりごと
091005.bg1.jpg



穏やかに。

平穏無事に。

空間と造形の色を愉しむ。

穏やかに。

そう、穏やかに。





着物と日本の色




色。

空、人、こころ、感情。

色んな色を愉しむ。





着物と日本の色(帯の配色篇)



091005.bg2.jpg



色即是空。

生きる一瞬を永遠に刻む。

それは無。

そして有。

生を生きる。



京都四季のいろどり



091005.bg3.jpg







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする