朝から、大掃除~!!
そうです!!我が家は毎年、年末大掃除を11月に取り掛かるからですo(^∇^o)(o^∇^)o
年末のくそ寒い時に水触るの嫌やん?皆が必死に掃除してる頃、優雅に遊んでいたいやん?
ってことで、掃除スタートなんです!先手必勝!!
昨日は自分の部屋と和室を掃除!!600冊くらいの書籍が出てきましたわ~。
以前だいぶん処分したんですけど、まだこんなにありますね!
掃除ついでに、私のオススメ図書を紹介したいと思います!!まずはマンガ編\(^O^)/
マンガは、頭が疲れてる時も、すっーと入ってくるから、読みやすいですね。しかも、意外に役に立つことが書いてます!
○ドラゴン桜 三田紀房 講談社
いわずと知れた東大受験の本です。ドラマにもなりましたね。これ読むと、東大受験出来るんちゃうか?と楽しくなれます!子供の受験前のモチベーション上げに使いました!
○タケコさんの恋人
○タケコさんの恋人
○ケコさんの恋人21
望月玲子 講談社
タケコさんは、大手商社のお局秘書勤務!
ところが私生活は、とってもキュートで可愛い女性。働く女性は読むと共感出来るかも!?
○生徒諸君!
○生徒諸君!教師編
庄司陽子 講談社
私は学生時代に読み、今なお、たまに読み返すくらい好きなマンガです。青春真っ只中の主人公に感情移入しちゃいます!
○サムライカアサン 板羽 皆 集英社
以前にこのブログでも紹介しましたが、カアサンのやさしさいっぱいの心がほっこりするマンガです!疲れたら読んでみて。
○てっぺん 万里村奈加 講談社
私が仕事のモチベーションあげるには、この本を読みます!香港のスラム街で育った女の子が、日本の一流商社で色んな知恵を絞り、協力を得てラストは社長に上り詰めちゃいます!
その手法がたまんなく感動するのよね!また読みたくなりました!
○DONTO EXCUSE ME! 望月玲子 集英社
これまた、カッコいい女性が主役!予備校の先生なんだけど、ほんま考え方が超プラス思考!読み終えた後、じーんと熱いものがこみあげます!
○BOYS エステ 真崎総子 講談社
私は、この真崎総子さんのマンガ大好きで全てのシリーズを持ってます!このマンガに限らず、女子の可愛さ、いけずさ、が上手く表現されてます!高校の頃に読みたかったなー。
○綾。ホステス、18歳。 みづき水脈 講談社
大学のキャバ嬢バイトのお話。
なんだかキュンとくるんですね~。男子は行くけど、女子には見たこと無い世界ですよね!
暗くなく楽しく読めます!
○有閑倶楽部 一条ゆかり 集英社
これもテレビ化されましたね。私は昔からマンガ読んでたイメージ崩されたくなくてドラマは数回しか見てないんだけど、超セレブなご子息さまたちが巻き起こす学園どたばたコメディです!
なんか世界中を走り回れる彼らにワクワクしながら期待します!!ちまちま考えるのがアホらしくなります!
○輝夜姫 清水玲子 白泉社
これまたスケールの大きい世界中巻き込んだお話ですが、あまりに古いマンガなんで、BOOK・OFFで全巻かき集めました!
登場人物みんな、かっこよすぎます!!うっとり。
○コスメの魔法 あいかわももこ 講談社
女子必見!!内面と外面の美しさを引き出してくれるマンガ!!何回読んでも大好きです!
『綺麗』は永遠のテーマだよね~。
○メンズ校 和泉かねよし 小学館
これはもう、私の最近のベスト漫画!全寮生の男子校のお話です!私は、これを高校の時に読みたかった!男心まで描かれてて、スッゴく面白い!イケメンばっかです!
○ナニワ金融道 青木雄二 講談社
世の中の金融の勉強するのに、この裏社会の仕組みを知って損は無し!!
『抵当権』『根抵当』色んな用語が出てきます!マンガよんで、難しい法律まで理解出来る優れ物です!
○王家の紋章 細川智栄子 秋田書店
これも、こち亀なみにロングセラーですね!私の近所の奥様方の間で長期出回ってました!現在、54巻やったかな?まで発売中!
娘は、このマンガで世界史のテストの点数がアップしたそうな・・・・
他にも、まだまだありましたが、私が自信を持ってオススメするのは、こんな感じです(≧▼≦)
どのマンガも、『あ~面白かった』だけじゃなく、何か、頭や心に残り逸品です!o(^∇^o)(o^∇^)o
この文、昨日から打ち初めて、やっとアップ出来ました!!
長文お付き合いいただきまして、ありがとうございました!!
そうです!!我が家は毎年、年末大掃除を11月に取り掛かるからですo(^∇^o)(o^∇^)o
年末のくそ寒い時に水触るの嫌やん?皆が必死に掃除してる頃、優雅に遊んでいたいやん?
ってことで、掃除スタートなんです!先手必勝!!
昨日は自分の部屋と和室を掃除!!600冊くらいの書籍が出てきましたわ~。
以前だいぶん処分したんですけど、まだこんなにありますね!
掃除ついでに、私のオススメ図書を紹介したいと思います!!まずはマンガ編\(^O^)/
マンガは、頭が疲れてる時も、すっーと入ってくるから、読みやすいですね。しかも、意外に役に立つことが書いてます!
○ドラゴン桜 三田紀房 講談社
いわずと知れた東大受験の本です。ドラマにもなりましたね。これ読むと、東大受験出来るんちゃうか?と楽しくなれます!子供の受験前のモチベーション上げに使いました!
○タケコさんの恋人
○タケコさんの恋人
○ケコさんの恋人21
望月玲子 講談社
タケコさんは、大手商社のお局秘書勤務!
ところが私生活は、とってもキュートで可愛い女性。働く女性は読むと共感出来るかも!?
○生徒諸君!
○生徒諸君!教師編
庄司陽子 講談社
私は学生時代に読み、今なお、たまに読み返すくらい好きなマンガです。青春真っ只中の主人公に感情移入しちゃいます!
○サムライカアサン 板羽 皆 集英社
以前にこのブログでも紹介しましたが、カアサンのやさしさいっぱいの心がほっこりするマンガです!疲れたら読んでみて。
○てっぺん 万里村奈加 講談社
私が仕事のモチベーションあげるには、この本を読みます!香港のスラム街で育った女の子が、日本の一流商社で色んな知恵を絞り、協力を得てラストは社長に上り詰めちゃいます!
その手法がたまんなく感動するのよね!また読みたくなりました!
○DONTO EXCUSE ME! 望月玲子 集英社
これまた、カッコいい女性が主役!予備校の先生なんだけど、ほんま考え方が超プラス思考!読み終えた後、じーんと熱いものがこみあげます!
○BOYS エステ 真崎総子 講談社
私は、この真崎総子さんのマンガ大好きで全てのシリーズを持ってます!このマンガに限らず、女子の可愛さ、いけずさ、が上手く表現されてます!高校の頃に読みたかったなー。
○綾。ホステス、18歳。 みづき水脈 講談社
大学のキャバ嬢バイトのお話。
なんだかキュンとくるんですね~。男子は行くけど、女子には見たこと無い世界ですよね!
暗くなく楽しく読めます!
○有閑倶楽部 一条ゆかり 集英社
これもテレビ化されましたね。私は昔からマンガ読んでたイメージ崩されたくなくてドラマは数回しか見てないんだけど、超セレブなご子息さまたちが巻き起こす学園どたばたコメディです!
なんか世界中を走り回れる彼らにワクワクしながら期待します!!ちまちま考えるのがアホらしくなります!
○輝夜姫 清水玲子 白泉社
これまたスケールの大きい世界中巻き込んだお話ですが、あまりに古いマンガなんで、BOOK・OFFで全巻かき集めました!
登場人物みんな、かっこよすぎます!!うっとり。
○コスメの魔法 あいかわももこ 講談社
女子必見!!内面と外面の美しさを引き出してくれるマンガ!!何回読んでも大好きです!
『綺麗』は永遠のテーマだよね~。
○メンズ校 和泉かねよし 小学館
これはもう、私の最近のベスト漫画!全寮生の男子校のお話です!私は、これを高校の時に読みたかった!男心まで描かれてて、スッゴく面白い!イケメンばっかです!
○ナニワ金融道 青木雄二 講談社
世の中の金融の勉強するのに、この裏社会の仕組みを知って損は無し!!
『抵当権』『根抵当』色んな用語が出てきます!マンガよんで、難しい法律まで理解出来る優れ物です!
○王家の紋章 細川智栄子 秋田書店
これも、こち亀なみにロングセラーですね!私の近所の奥様方の間で長期出回ってました!現在、54巻やったかな?まで発売中!
娘は、このマンガで世界史のテストの点数がアップしたそうな・・・・
他にも、まだまだありましたが、私が自信を持ってオススメするのは、こんな感じです(≧▼≦)
どのマンガも、『あ~面白かった』だけじゃなく、何か、頭や心に残り逸品です!o(^∇^o)(o^∇^)o
この文、昨日から打ち初めて、やっとアップ出来ました!!
長文お付き合いいただきまして、ありがとうございました!!