冬鳥
2011年11月03日 | 鳥
今日の鳥見・・・
とは言っても3時間しかいなかったが(笑)
全体的に鳥影は薄い。
その中ツィーと鳴きながら飛ぶ鳥。
シロハラだ。
下の茂みではアオジ、その先にはジョウビタキ。
続々と冬鳥が到着している。
モズの高鳴きが各所で聞かれたが、同じ個体が移動しているのか?
昨日はムギマキ、ルリビダキが見られたそうだが、今日はサッパリ。
上空では、オオタカがカラスを振り払うため急降下を繰り返す。
そして今日出会った鳥見人、10人もいなかった(笑)
聞いた情報。
ハイタカが見られたそうだ。
今朝、アオバズクがカラスに襲われたそうだ。
幸いにも足を負傷しただけですんだそうだが
以前にも命を落としたアオバズクがいたと聞く。
そういえば、カラスの下を通過しているとき木や枝を突付く仕ぐさをみせる。
これはいら立ってる証拠・・・巣も無いのに・・・
ここのカラスは何か変だ。
以上。