不定期くだらない独り言

常に写真初心者、日常の独り言

人それぞれ

2014年02月11日 | PCオーディオ
サウンドカード増設

オンボードと何も変わらんやんけ!
かたや
こんなにも変わるとは。
と(笑)

人それぞれ、どういう聞き方をしているかが問題。
それを理解しないと「変わらんやんけ!」となります。

それと
今までどのような音源の経験を積んできたかでも、かなり変わりますね。
ジャンルの違い、ノイズだらけなのか、クリアなのか・・・

ハッキリ言って
オンボードで不満が無ければ変える必要はないです。

私はオーディオブームを経験していますので音に関しては敏感性です。
特にノイズに対しては・・・ね(笑)
その対策で安いカードを導入したんですが(ノイズは消えた)
音については、低音がより低い方へ、高音もより高く伸びも良くなった・・・
そんな程度なんで、今の音に不満が無いなら変える必要はありません。
最近のPCはかなり改善していますのでオンボードで充分だと思いますよ。

満足できない!不満だ!と言うなら
音専用PCと高級オーディオを接続し、大口径スピーカーで鳴らす。
しかも高級ケーブルで・・・

底なし沼のオカルト世界が待ってます(笑)

ちなみに私は

サウンドカード aim SC8000
スピーカー   FOSTEX PM0.3
ヘッドホン   audio-technica ATH-AD700X

で現在聞いています。

TVカード導入以前はUSBプロセッサーと光出力でした。


コメント