不定期くだらない独り言

常に写真初心者、日常の独り言

鳥見 27 ‐ 2018

2018年10月14日 | 
今日の鳥見

太陽の広場
キビタキ♀タイプ 3羽
謎ムシクイ1羽
カワラヒワ・・・多数 (^^;

市民の森
キビタキ♀タイプ2羽
メボソムシクイ2羽
ノゴマ♂1羽
サメビタキ1羽






沖縄復帰の森
謎ムシクイ1羽
キビタキ♀タイプ1羽
情報、キビタキ♂

桜の広場
キビタキ♂1羽、♀タイプ2羽
メボソムシクイ1羽




1番櫓前
キビタキ♀タイプ2羽
謎ムシクイ1羽

神社裏南東
アトリ1羽
コサメビタキ1羽
メジロ多数




6番櫓
シジュウカラが激しく鳴く。
なんだ? と思っていると、後から来た人がオオタカが居たと。

空堀
情報、コヨシキリ、ノゴマ

配水池東
藪間を飛ぶ鳥。一瞬の事でなんだかわからない。

北側
キビタキ♂1羽、♀タイプ2羽
渡り蝶、アサギマダラ1頭

飛騨の森
ん~?
地中に電線を這わしているようだ。
真ん中付近には配電盤、電源ボックスが置いてある・・・
どうもこの冬にイルミ関連のイベント開催がある?
ここ数年、ここはハイタカのねぐら場所。今季無理のようだ。残念!
キビタキ♀タイプ3羽
エゾビタキ1羽




梅林
キビタキ♂2羽?、♀タイプ3羽
メボソムシクイ3羽
モズ♂1羽
情報、ノジコ、ミヤマホオジロ






梅林、桜の広場際
渡り蝶、アサギマダラ2頭




今日は以上です。
コメント