今日の鳥見、城
太陽の広場
この周りの大きな道はきれいに清掃されているが、中は倒木だらけで手付かずのようだ。当然危険なので立入禁止だが、なぜか結構人が立ち入っているのが目に入る。
近道で立ち入る者、惨状の撮影、怖いもの好き、そして鳥見人もいる。そのなかには子供も入っている(探検?)
もし事故が起これば大変な問題になるだろう。そう思いながら私も立ち入ってしまった (^_^;)
コサメビタキ 4羽
キビタキ ♀タイプ 3羽、そのうち1羽は噂の白斑?
オオルリ若 1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/a2989b1811c16b886cdd0484c0e58fd9.jpg)
市民の広場
コサメビタキ 2羽
謎ムシクイ 1羽
沖縄復帰の森
コサメビタキ 3羽
サンコウチョウ 2羽 、3羽いると話も聞いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/a430a0563b9bd86170c938be6c920193.jpg)
元射撃場
ノスリ1羽 飛翔
桜の広場
コサメビタキ 1羽
キビタキ ♀タイプ 1羽
情報、キビタキ ♂
1番櫓前
キビタキ ♀タイプ 1羽
情報、♂
神社裏
コサメビタキ 1羽
6番櫓
キビタキ ♀タイプ1羽
空堀南西側
チョウゲンボウ・・・頭が茶色い? ♀なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/51ab82146fe2cc45970621d372b822fc.jpg)
配水池
センダイムシクイ 1羽
ヤブ間を瞬間的に飛ぶ鳥2箇所で、正体不明。
情報、エゾビタキ
飛騨の森
コムクドリ ♂1羽、♀1羽
エゾビタキ 1羽
情報、コムクドリ 5羽以上
梅林
情報、エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/24d10746d5e070325a6a62e6a570741a.jpg)
今日は以上です。
太陽の広場
この周りの大きな道はきれいに清掃されているが、中は倒木だらけで手付かずのようだ。当然危険なので立入禁止だが、なぜか結構人が立ち入っているのが目に入る。
近道で立ち入る者、惨状の撮影、怖いもの好き、そして鳥見人もいる。そのなかには子供も入っている(探検?)
もし事故が起これば大変な問題になるだろう。そう思いながら私も立ち入ってしまった (^_^;)
コサメビタキ 4羽
キビタキ ♀タイプ 3羽、そのうち1羽は噂の白斑?
オオルリ若 1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/a2989b1811c16b886cdd0484c0e58fd9.jpg)
市民の広場
コサメビタキ 2羽
謎ムシクイ 1羽
沖縄復帰の森
コサメビタキ 3羽
サンコウチョウ 2羽 、3羽いると話も聞いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/a430a0563b9bd86170c938be6c920193.jpg)
元射撃場
ノスリ1羽 飛翔
桜の広場
コサメビタキ 1羽
キビタキ ♀タイプ 1羽
情報、キビタキ ♂
1番櫓前
キビタキ ♀タイプ 1羽
情報、♂
神社裏
コサメビタキ 1羽
6番櫓
キビタキ ♀タイプ1羽
空堀南西側
チョウゲンボウ・・・頭が茶色い? ♀なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/51ab82146fe2cc45970621d372b822fc.jpg)
配水池
センダイムシクイ 1羽
ヤブ間を瞬間的に飛ぶ鳥2箇所で、正体不明。
情報、エゾビタキ
飛騨の森
コムクドリ ♂1羽、♀1羽
エゾビタキ 1羽
情報、コムクドリ 5羽以上
梅林
情報、エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/24d10746d5e070325a6a62e6a570741a.jpg)
今日は以上です。