タロット+AURA-SOMAサーファーブログ!

タロット、AURA-SOMA、美容、映画、jazz&ロックなど何でもあり!スピリチュアルサーファーのブログです。

エステティシャンの皆様へ

2008-07-21 13:02:19 | エステティシャン
               今日の格言
           『心頭滅却すれば火もまた涼し』

  本日のお勧め
信長
坂口 安吾
宝島社

このアイテムの詳細を見る

 信長を描いた小説だと、コレを真っ先に思い浮かべます。
推理小説、時代小説、エッセイ、純文学、何を書いても面白い
僕的に稀有な作家坂口安吾。
この作品も無頼派とうつけジャストマッチしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-20 12:55:29 | エステティシャン
               今日の格言
           『厳しいけど面白い方を選ぶ』

  本日のお勧め
リバイアサン

ジャパンホームビデオ

このアイテムの詳細を見る

 この作品の公開前後に海洋深海物の話題作が何本か在ったが、
その中で、ジョージ・P・コスマトス監督の演出がキラリ光った秀作。
同監督は、『カサンドラクロス』で世に出て以来、
話題作を撮っているにも関わらず、
イマイチ日本ではネームヴァリューが無かった。
まあコレが映画監督本来のスタンスかも?
僕のお気に入りの監督のひとりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-19 12:41:43 | エステティシャン
               今日の格言
            『ピンチの時は合理主義』

     本日のお勧め
The Michael Schenker Group

Special Import

このアイテムの詳細を見る

 僕らの世代だと、ギターヒーローと言ったら、
ヴァンヘイレンとマイケル・シェンカーで決まり。
TV『銀座NOW』でヴァンヘイレン見た時はタマゲタ!
同時期マイケルは行方不明で・・・・
アル中、ヤク中、精神病院、
廃人になってもうギターは弾けない?
等等、噂が飛び交ってた。
だが・・・・奇跡の復活!
その名も『神』





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-18 12:53:38 | エステティシャン
               今日の格言
              『無 償 の 愛』

  本日のお勧め
蜘蛛の糸・杜子春 (新潮文庫)
芥川 龍之介
新潮社

このアイテムの詳細を見る

 小中学生の頃国語の授業は、
漢字を覚える授業みたいなカンジで、
好きになれなくて?でも教科書に載っていた中で、
上記『杜子春』と梅崎春生『猫の話』は、
強烈に印象が残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-17 14:29:17 | エステティシャン
              KJ波乗り日記

 ポイント     小倉ヶ浜(日向)   時間     AM8~10
 水温       26.2度      WIND   サイド・オン弱
 サイズ      腰           人数     100人
前回のタフーンスェルで可也危険な目に遭ったので、今日も台風のウネリが
入っていると思い、少し緊張して海に向かいましたが・・・・
上記の通り、ウネリはまだ届かず、肩透かし状態!
まあ、ある意味コレもサーフィンの楽しみのひとつ?
期待と予想を裏切ってくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-16 08:24:12 | エステティシャン
               今日の格言
               『夢のまた夢』

  本日のお勧め
上流社会 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

 50年代のアメリカ、ハリウッドが一番輝いていた頃。
ケリー、モンロー、ヘップバーン、リズ本物のスター達!
こんな半チクなミュージカルでもケリーひとりで成り立ってしまう。
シナトラ、クロスビー、サッチモまで居たら言うことナシ?
ハリウッド・・・・ハリウッド・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-15 01:52:18 | エステティシャン
               今日の格言
             『縁の下の力持ち』

      本日のお勧め
Night Lights

Verve

このアイテムの詳細を見る

 ジェリー・マリガンは、ジャズ界でビッグネームの一人に
入ると思いますが?バリトンサックス奏者の為か
リーダー作で超名盤というか決定盤がないような?
強いて挙げるなら上記かと思われます。
マイルスの『クールの誕生』でもそうなのですが、
僕的には、マリガンのラッパ何処で鳴ってたっけ?
みたいなカンジでコノ作品でも、
ジム・ホールのギターに耳が吸い寄せられてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-14 08:49:28 | エステティシャン
               今日の格言
            『親の言うことは聞け』

  本日のお勧め
男の作法 (新潮文庫)
池波 正太郎
新潮社

このアイテムの詳細を見る

 これが出た時、リアルタイムで読んで
まだ、20代だったので、年寄りの物書きが
説教じみた事書いてるな・・・・
位にしか思わなかったけど?
近年『女性の品格』が売れたとき
読んでみて、今のギャルが
コレ半分も実践したら
ストレスでパンクすると思った。
女性の男性化が進んでいる
と言われてますが?
どうせ男性化するなら
上記読んで品格ある男性化しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-13 12:42:24 | エステティシャン
               今日の格言
           『成功は過去、失敗は現在進行形』

  本日のお勧め
ゴースト・ドッグ

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

 僕の学生時代、時代の寵児だったジム・ジャームッシュ監督
非ハリウッド系の作風で、アメリカ人監督だったけ?と思ってしまいますが、
ひと世代下のソダーバーグ監督が90年代似たようなシチュエーションで出てきたけど、
ウンチクと商業主義の狭間で揺れて、ドッチ付かずの作風で
作品のクォリティが下降線?(金は稼いでそうですが?)
を辿っているのに対しジム・ジャームッシュ監督は、我が道を行く驀進中!
この作品、タランティーノの『キルビル』辺りと見比べると
これで、同じアメリカ人が撮ってるの・・・・?
みたいなカンジで面白いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2008-07-12 12:32:03 | エステティシャン
               今日の格言
               『夢に牡丹餅』

     本日のお勧め
Ella and Louis

Verve

このアイテムの詳細を見る

 ジャズ界ビッグネーム夢の共演
POP界で例えるなら、
80年代にマイケル・ジャクソンとマドンナが
共演しているようなカンジ?
エラの外観と裏腹のキュートな声
サッチモの渋いヴォーカル
バックのピーターソントリオも好いカンジだし、
止めはルイのトランペットが刺してくれます。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする