『隠者の館』
占いの館で色々な相談に乗るので!サーファーなので何でも乗るのが好きです(笑)
写真のような心理学や精神医学の本もたまに読みます◎
一応、色彩心理学からスピリチュアル系(占い?)の世界に入っているので!?
ナンテ?学生の時は造形心理学&ヴィジュアルコミュニケーション講義では居眠りしてたし、
AURA-SOMAの講義ではティーチャーに反抗していたような??
右の書籍を読んで知ったのは、トルストイ、ヘミングウェイ、モーツアルト、ベートーベン、エジソン、アインシュタイン、リンカーン、チャーチル、ロックフェラー、カーネギーなど、
上記のようにその道の天才と云われた人は、ADHDか大人ADHDだったそうな!?
ADHDとは簡単にいうと落ち着きのないおバカな子供◎
以前は大人になればADHDは治ると思われていたそうな!?
コレってバカと天才は紙一重と云うし、天才には奇人変人が多い?てなカンジ(笑)
この本にはADHDには『ドラえもん』のび太タイプとジャイアンタイプがあると書いてあるけど、
僕が思うに『ちびまる子ちゃん』山田タイプが大人になると大化けして天才になる可能性が高そう??
小学校の同級生で山田に似たY君は、小学校ではおバカだったけど、高校は東大行けそうな進学校に行ったと風の噂で聴いたし(中学校で転校して行ったのでその後の詳細不明?)
左の書籍は、心理学の本なのに統計学系の数式が沢山載っていてウンザリ??僕は数字&数学嫌いなので(泣)
僕もオジーと同じで子供の頃はLD(学習障害)だったような??
LDだったオジーはヘビメタの天才といわれるけど、
ぼくは大人になっても唯のおバカ!助けてミスタークロウリー~(笑)
『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』
写真のようなタロットリーディングが千円(30分)
是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。
美容のお悩み無料相談も承ります!
毎月、第1&第3日曜日開催です。
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月2回開催 第1、3日曜日
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)
タロットリーディング
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ