タロット+AURA-SOMAサーファーブログ!

タロット、AURA-SOMA、美容、映画、jazz&ロックなど何でもあり!スピリチュアルサーファーのブログです。

犬好きなみなさんへ

2016-04-29 10:54:38 | 

        ハムを探すリク君・・・・(笑)

 ハムを投げ与えたら、

屋根に引っかかって、

3分くらい探していたリク君(本気)

リク君あまり鼻が利かないみたい・・・・??

森山行政書士事務所

美容業界専門行政書士

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーファーのみなさんへ

2016-04-27 06:14:56 | サーフィン

初心者&中年サーファーの為に・・・

毎週水曜日は、SURFオヤジのサーフィン講座30回目

 

雨降りでグシャグシャなジャンク波

 

鏡の様なフラットな海面

 

水のトンネルが出来るチューブ波

 

巨大なスープがサーファーを飲み込むBIGウェイブ

 

波の種類は様々、波を知る事はサーフィン上達の早道

 

1羽生浦とシークレット

 

私はサーフィンを始めた年の夏休みに

 

2年連続で新島にサーフィン修行に行きました。

 

サーフィンだけが目的だったとは言い切る事はできませんが、

 

サーフィン修行がメインの夏休みでした。

 

新島では羽生浦がメインで奥にシークレットが有ります。

 

台風時は、レアなケースですが黒根港の防波堤に沿って極上のチューブ波が立ちます。

 

一年目の夏は、羽生浦とヘリ下に波があり、シークレットには行かなかったのですが、

 

2年目は、波の無い日が続き、殆どシークレットでサーフィンしました。

 

この時に不思議に思ったのは、同じビーチで繋がっているのに、

 

羽生浦がフラットの日もシークレットは膝~腰の波が有り。

 

一旦、波が上がると、羽生浦はチューブ波になるのに、

 

シークレットはチューブを巻きません。

 

地形は波の種類を分けるのです。

 

2地形と波の種類

 

〇地形

 

遠浅の傾斜

 

沖からのウネリにブレーキがかかり厚めの波になりやすい。

 

急勾配

 

ホレた波に成る事が多い。

 

深度

 

右から左へ深くなる・ライトブレイクになりやすい。

 

左から右に深くなる・レフトブレイクになりやすい。

 

左右対称に深くなる・三角波に成りやすい。

 

〇波質

 

ビーチブレイク

 

海底が砂地になっており、サイズが上がるとクローズアウトしやすい。

 

地形の変化が起き易く、地形の変化により波質も変化する。

 

リーフブレイク

 

海底が岩や珊瑚なっており、サイズが上がっても風の状態にもよるがクローズアウトし難い。

 

地形が変化し難い為。ブレイクポイントが同じ所も多い。

 

リバーマウス

 

川の土砂が地形を形成するため、玉石が多い所もある。

 

土砂や玉石で固定されれば、大きなサイズのウネリもホールドしチューブ波になる事もある。

 

3波の種類と大きさによるテイクオフ難易度

 

〇ビーチブレイク

 

サイズ(膝~ダブル)

 

波質(ブレイクが比較的早い、サイズが上がるとダンパー気味になる)

 

ブレイク箇所が複数あり、他のサーファーの邪魔にないならにように

 

テイクオフの練習が出来ます。

 

波の割れ方(波質)が地形、風、波の大きさにより変化する為、テイクオフの練習には適しています。波が大きくなりダンパーなるとテイクオフの難易度が上がります。

 

チューブに成る波はリーフブイレイクと同等にテイクオフが難しくなります。

 

〇リーフブレイク

 

サイズ(腰~トリプルオーバー)

 

波質(クリーンなブレイク、チューブ波)

 

サイズが小さい時は慣れればテイクオフはビーチブレイクより簡単です。

 

チューブ波のテイクオフの難易度は高くなります。

 

〇河口(リバーマウス)

 

サイズ(腰~トリプルオーバー)

 

波質(波の大きさ、地形により変化、チューブ波)

 

波が小さい時はビーチブレイクと同等のテイクオフの難易度ですが、

 

サイズが上がるとカレントが強くなりチューブ波はリーフブレイク以上に

 

テイクオフ難易度が上がります。

 

〇堤防&岬

 

サイズ(腰~トリプルオーバー)

 

波質(マシンブレイク、ロンウォール)

 

サイズが低い時は、ビーチブレイクと同等のテイクオフ難易度は低い。。

 

サイズが上がっても適したボードを使用して慣れればテイクオフ難易度は低くなります。

 

〇アウターリーフ

 

サイズ(BIGウェーブ)

 

波質(硬質、巨大なブレイク)

 

巨大ブレイクは人力(パドリング)ではテイクオフ不可能

 

波の種類を極め、波のサイズにあったサーフボード使用するのが

 

サーフィン上達のカギ。

 

 

森山行政書士事務所

 

美容業界専門行政書士

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2016-04-26 12:09:46 | エステティシャン

今日は月末の支払日なので用心棒犬のリク君(笑)

『美容と行政書士』

 先日、仕事絡みで美容外科関連の書籍を読んでいたら、

老化の相関データが載っていて、

人間の老化は30歳位から始まって、

50歳まで20年間下降線をたどり、

50代で老化は一旦停止するとの事!?

筋力、記憶力、ホルモン分泌、他

50歳から十年位見事に横這い平行線を描いてます(本気)

しかし女性の場合は50代に更年期を迎えるので、

色々と不安定なのですが??

男性の50代は安定しているとの事!?

コレは50歳までハゲなければ、

60歳までハゲないって事か??

五十路オヤジに朗報・・・・(笑)

森山行政書士事務所

美容業界専門行政書士

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2016-04-25 11:28:48 | エステティシャン

今日の格言

『最後は愛』

本日のお薦め

至上の愛
ジョン・コルトレーン,マッコイ・タイナー,ジミー・ギャリソン,エルヴィン・ジョーンズ
ユニバーサル ミュージック

 結局CD買ってもPCに入れて聞流す程度なので、

ダウンロードとかレンタルでもいいのに!?

LP世代なので皿乗せる拘りがあるのか?

コレクター気質か将又物欲か?

ちなみにコレクター気質はないです(本気)

小学生低学年の時、兄貴から切手貰って

集め出したら・・・・数か月後、

当人の兄貴に切手全部破かれた!!

それ以来コレクター気質はないです(笑)

美容業界専門行政書士

山鹿温泉市民相談会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬好きなみなさんへ

2016-04-23 12:23:32 | 

      今日も元気だリク&そら君(笑)

 昨日、クッション型のマッサージ機を枕代わりに

事務所で昼寝をしていたら・・・・

起きてビックリ!!

手を後頭部に当てたら、

頭が割れている!?

10㎝以上の長さで深さと幅が1cm位!!

でも痛くないし血も出ていない!?

最初、夢か寝ぼけているのか??

と思ったら30分経ってもそのまま(本気)

でも2、3時間たったら溝が消えてました摩訶不思議??

そういえば、そら君が1歳の頃、

シツケで頭をペタンと叩いたら、

ポッコリ1cm以上へこんで、

死んじゃうじゃないかと!?

焦った時あったけど??

人間も動物なのだと実感・・・・??

山鹿温市民相談会

森山行政書士事務所 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラソーマ好きなみなさんへ

2016-04-22 10:44:36 | オーラソーマ

      本日の4本 ピエロ復活!?(笑)

 段々落ち着いてきたような??

今朝の寝起きは快調でした◎

大変なところもまだ沢山あるようで、

がんばろ熊本・・・・

森山行政書士事務所

美容業界専門行政書士

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーファーのみなさんへ

2016-04-20 05:31:45 | サーフィン

初心者&中年サーファーの為に・・・

毎週水曜日は、SURFオヤジのサーフィン講座29回目

待ちかねた波に向かってテイクオフ。

波を待つのもサーファーの仕事。

波待ち姿勢は、海の上でサーファーが取る姿勢でパドリングの次に多い筈。

正しい波待ち姿勢で波を待ちましょう。

正しい波待ち姿勢はサーフィン上達に繋がります。

1鵠沼で波待ち修行 

私がサーフィンを始めたのは湘南の鵠沼です。

パドリングと波に乗っている時よりも波待ちの姿勢が一番多かったので、

波待ちは直ぐに覚えました。

サーフィン未経験者には意外と難しい波待ち姿勢。

波に乗る前に波待ち姿勢を覚えるのがサーフィン上達の基本です。

2波待ちの練習

ウネリのない海面で水深が腰位の所にサーフボードを浮べて下さい。

サーフボードに跨ってみましょう。

この時にボードのどの位置に股がれば安定するかお尻の位置を動かして確認しましょう。

レールを両手もち、思い切り両足をひらくと、両膝付近にレールが来ます。

両膝でレールをはさんでみましょう。

初心者のウチはバランスを取るのが難しい筈です。

バランスを崩したらそのまま、海に落ちるのではなく、ボードに腹這いになりパドリング姿勢を取ってから、また波待ちの姿勢に戻りましょう。

この練習をウネリのない所でバランスが崩れなくなるまで練習しましょう。

この時に、膝前後の浅い所ではバランスが崩れた時に足を着いてしまうので練習になりません。

練習でバランスを崩した時にボードを飛ばす可能性もありますので、リーシュコードは付けたままで、廻りにサーファーや海水浴客が居ない所で練習しましょう

3 波待ちの実践

上記の練習で波待ち姿勢でバランスを崩さなくなったら、

沖にでて実際に波まちしてみましょう。

この時、波の大きな時を避け、波の穏やかなウネリで実践して徐々に大きい波に対応出来るようになりましょう。

テイクオフへの準備

〇巻き足

波が来る方向を向いて波待ちの姿勢を取っている筈ですので、テイクオフするには、波の来る方途とは逆方向に方向転換しなければなりません。この時に巻き足を使います。

水中の沈む両足を右回りにまわせば、ボードは右に向き、両足を左回りに回転させれば

ボードは左に向きます。巻き足をした時にバランスを崩すようでは、未だ波待ちの態勢が出来ていない証拠ですので、上記の練習を繰り返して下さい。

レギュラースタンスの人は、ライトウェーブに乗るには、左回り

同じくレフトウェーブに乗るには、右廻りの巻き足をつかうのが最短です。

グーフィースタンスの人は逆ですので、両方の回転の巻き足が素早く

出来るまで、巻き足の練習をしましょう。

〇ピボットターン

テイクオフには素早い方向転換が求められます。

巻き足だけの方向転換なら、パドリング姿勢で手を使った方が早い筈です。

そこで、登場するのがピボットターンです。

ピボットターンはテールを沈め回転軸として使います。

お尻をテール方向にずらし、レールを持った手を引寄せ、同時に海中の両足を巻き足させる。

テールを沈ませながら、レールを持った手を撒き足の回転する方向へサーフボード振って

方向転換させます。方向転換が完了したと同時にボードに腹這いになりパドリング姿勢をとり、

テイクオフに入ります。

最低でも2テンポのリズムでピボットターンが出来るようにしましょう。

この方向転換で時間を掛けているようでは、テイクオフが間に合わない可能性があります。

ピボットターンで素早く方向転換して、早いテイクオフに繋げるのが

サーフィン上達のコツです。

森山行政書士事務所

美容業界専門行政書士

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2016-04-19 09:16:52 | エステティシャン

『美容と行政書士』

 写真は最近読んだ2冊◎

一方は、クリスタルを持っているだけで願いが叶います??

かたや宝石(ルビー)の光で人助け(ルビーレーザー治療)。

子供の頃なら、断然後者(化学)にしか興味なかったけど!?

最近、スピリチュアル系に片足突っ込んでいるので、

両方アリかなと思うこの頃ですが??

しかし宝石をハメ込むとレーザー光線が出て兵器になる!?

ナンテつい最近まで漫画やSF映画の話だったのに??

レーザー脱毛が出始めた頃、真の当たりにしたけど、

考えてみたらソレまでニードル(針)で1本1本毛穴に

針を刺し込んで抜いていた訳で、

飛躍的な進歩だったのだ・・・・今さら納得(本気)

森山行政書士事務所

美容業界専門行政書士

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステティシャンの皆様へ

2016-04-18 11:13:39 | エステティシャン

今日の格言

『柔軟で行こう・・・・』

本日のお薦め

ザ・ウォール
EMIミュージック・ジャパン
EMIミュージック・ジャパン

 アマゾンで見かけて結局フロイド本買ってしまいました(笑)

別にあまり欲しくなかったのですが??

『伊藤政則×立川直樹』対談というのが

どうしても読みたくなった(本気)

伊藤政則氏は今じゃメタルの大御所てなカンジだけど、

僕が十代の頃は、結構メタル以外のライナーも書いていたし、

立川直樹氏は、プログレのライナーなら僕的にこの人!!

難しい言葉や漢字のオンパレード!?

辞書出さないと読めないカンジ(笑)

でも其れがプログレだったような??

で本日のお薦めは、写真の『おせっかい』じゃなく

『ザ・ウォール』プログレ最後の名盤

リアルタイム(高1)で買った唯一の傑作プログレ◎

『アニマルズ』の時もフロイド聞いていたけど、

他に聞きたいプログレが沢山あったので、

後回しにしたら、余り良くないと噂があって買わず終い、

でも『ザ・ウォール』やってくれたぜフロイド!!

コレぞプログレ~・・・・(泣)

当時2枚組4000円でも全然OK(本気)

70年代は、ゼップ&フロイドの時代、

『移民の歌』と『原子心母』で幕が開き、

ゼップのラストアルバムと『ザ・ウォール』

で終焉を迎えたのでした。

美容業界専門行政書士

山鹿温泉市民相談会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山鹿温泉にお越しのみなさんへ

2016-04-17 12:55:04 | 温泉

    本日の温泉プラザDEランチ        

     天ぷら定食 『喜久家』

 近所のマクドナルドやコンビニが閉まっていたり、

開いていても飲食物が少なかったり大変です。

温泉プラザは通常通り営業しています。

本日は134回目の

山鹿温泉市民相談会
開催場所:温泉プラザ山鹿

       1階ふるさと市場内

開催日:毎月2回開催
     第1、3日曜日
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談
      無料(30分)

ソーマ☆コンサルテーション
お一人様 時間30分=1000円

担当者 森山幸ニ

森山行政書士事務所

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする