今日の格言
『人はみな人生の夢追い人・・・・』
本日のおすすめ
ウドー音楽事務所の創業者有働氏は熊本出身だそうで、
そう言えば熊本には有働さんて多いような?行政書士仲間にも有働先生は何人かいます。
写真の本読んで思ったのは、海外アーティストの講演はスケールが違うな~てなカンジ(本気)
僕は高校生の時はロック小僧でコピーバンド組んでいて、
地元(埼玉県・戸田市)福祉センターのホール借りてLIVEも演ったし!
御苑スタジオ(御苑音楽スタジオ)はまだあるそうで!上記LIVEでは御苑Sから借りたマーシャル並べて、キーボードにはレスリースピーカー繋いで、PA、ミキサーなどフルセットでレンタル!高校生が機材だけはプロ並みに一丁前だったような??
さらに僕はTV(在京キー局)でカメラアシスタントの経験もあるので、
音楽番組には何度も付いていたし、スポーツ中継でボクシング世界戦とかにも付いていたので、
※リングサイドのハンディカメラアシスタントでチケット買ったら20~30万円?プロレスは場外乱闘があるので、ハンディCアシストだと動き回り大変だけど?ボクシングのハンディCは余り動かないので無料試合観戦が出来ました(笑)
それを考慮しても外タレ(ロックスター)の日本公演はスケールがちがうな~(本気)
でもね、この本で知ったのは、今じゃ呼んでも来ないようなロックスター(当時でもスター)が、
テレビ出演時にTV局プロデューサーに前番組が押してる(遅れている)から、『そんな外タレ待たしとけ』と言われて、散々待たされてブチ切れたそうな!?
それ考えると、美空ひばり先生は偉大だったよな~(本気)
TV局の人間は口が裂けてもひばり先生に『待たせとけ』なんて絶対言わないし!
プロ野球の雨天中止用の番組収録で『BIG3共演?』(タイトル忘れた)というのがあって、
ひばり先生他の二人はS氏とG氏(ジャニーズ以前の2トップ)。
ひばり先生2時間くらい遅刻してきて、到着したときはスタッフ総出(プロデューサー&ディレクター含む)作業中断して拍手付のスタンディングオベーションで先生を迎えなければなりませんでした(笑)
で、本日のおすすめは武道館で見たLIVEではベストだと思うジェネシスの『インジブルタッチ』
一時期、プログレ命状態!?だったので、ピーター・ガブリエルのヴォーカルも大好きですが、
彼がジェネシス脱退したのは僕が小学生の時なのでLIVEなんて見れる筈もなく(泣)
フェル・コリンズのヴォーカルも甲乙つけ難く大好きです◎
彼の方が色々な曲唄いこなせるので、ヴォーカルスキルはピーターより高いかも??
あと、フェルはドラムも物凄く上手いのでドラマー兼ヴォーカルではロック界トップクラスの筈(本気)
なのでチェスター・トプソンとのダブルドラムにはしびれた!!
同じ80年代にエイジアの初来日やwbah(元イエスの連中・Bはバカテクのトニー・レヴィン)も観たけど、昔の名前で出ています!?てなカンジでシラケたような??
やはりロックは突進(プログレ)してナンボでしょ・・・・(笑)
『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』
写真のようなタロットリーディングが千円(30分)
是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。
美容のお悩み無料相談も承ります!
毎月、第1&第3日曜日開催です。
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月2回開催 第1、3日曜日
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)
タロットリーディング
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ