suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

予想はしてたけど

2014-05-07 22:39:09 | 試合のようす

このブログを見てくださってる多くのみなさんは

今回の交流会の結果を知りたくて見てくださる人も少なくないはず

でもまったく把握していなくてさっぱり解らんのが実情です

これだけの交流会を主催したのも初めてだったし

その準備や段取りも監督がほぼひとりでやってくれた

何かと不備な点もあったとは思うけどお許し下さい
 

うちの成績はというと6年生は全勝 総得点はよく解らんけど失点は3点らしい

守り抜いていって多くないチャンスに1点づつ取っていくうちのソフトボールが出来てたみたい

今回は4年以下のおチビチームも試合をさせてもらって

まったくの初試合だっただけに初日はそっちに付きっ切りになった

6年チームと試合時間が被ってたんですべての試合を見ることが出来なかった

そんな事情もあって全部が把握出来てない
 

おチビチームの守備位置と打順の発表

このころは笑顔も見えてて元気だったんやけどなあ

 

何をするにもまだまだ時間がかかる

余分な世話を焼かなきゃならんからベンチも大変

 

朝一の試合でお願いしたのは草津レインボーさん

グチャグチャになるのは目に見えてたから

10得点したらアウトカウント関係なしに攻守交替の特別ルールを設定してもらって

草津さん先攻で試合開始

 

コントロールは悪くないうちの投手

でもそれが相手にとっては好都合でスピードがまだないからちょうど打ち頃

ドカドカ打たれるのは仕方がないけどバックがまったく守れない

一体いつアウトが取れるやらの出だしだった

 

そんなバックにもめげずひたすら投げ込む投手がいじらしい

 

練習でやってくたことをすれば守れるはずだけど

初試合で舞い上がってるのかまったく出来てない

けど股の下をきれいにトンネルするのはイカン

真正面に強めの打球が来るから

足も動かせず固まる

そして絵に描いたように見事にトンネル

 

 見るからに動けそうにないねえ

 

そして10点取られたんで攻守交代

初回はアウトは一つ取れたんやったかなあ

スコアを付けてないからまったく解らん

草津投手は体は大きくて球も速い

 

攻撃の時間はごくわずか

最初はまったく手も足も出なかった

でもまあ無理はない

打つ練習はほとんどしてないし

おチビのみでの試合で緊張もあるやろうし

出だしは散々だった