suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

ちょっとづつ

2014-05-08 21:51:21 | 試合のようす

うちのおチビ達は守ってる時間が長いから大変だ

それでも試合が進むと少しだけアウトが取れるようになった

ただし三振かピーゴロかピーフライだけやけど 

 

そんな守りやったけど打つほうはからきしダメ

打つ練習はあまりしてないから仕方がないんやけど

それ以前の問題でクソボールを振り過ぎる

だからまぐれでも当たらん

 

姉妹の妹が多いおチビ軍団

姉妹なんだから似てるのは当然だけどここまで姉ちゃんそっくりなもんやろか

この立ち姿なんてまったくそのもの

ユニフォームはお姉が着てたもので背番も同じ

まるで2・3年前にタイムスリップしたみたいだった

 

立ってるだけの振らないよりはましだけどなかなか前に飛ばん

 

アレッ!・・・

スイング取られるねえ

 

結局走者はひとりも出せずに試合終了

内野ゴロは3・4本打てたのみだった 

 
草津さんおチビチームに付き合って頂きありがとうございました

 
息つく暇もなく2試合目に突入

上石津さんの5年以下チームとやらしてもらう

守備位置が1試合目と少し変わって姉妹バッテリーの初試合となった

 

この試合は少し打て出した

当たり損ねが幸い 

 

出たら走るしかない

後の打者にまったく期待出来んしねえ

 

上石津さんは5年以下といっても試合の経験が豊富

ちゃんとみんな連動して動けてる

 

うちはこの辺りが打ってくれないと点にはつながらん 

 

 釣られて2年生も少し当たりだした

 

この位置で捕ったんやねえ

1塁には投げられたかどうか記憶が定かじゃない 

 

1試合目よりも失点はかなり減った

そして点にはつながらんかったけど

塁にも出れた 

 

進化の度合いから言ったらもの凄く進んだ気がした 

上石津監督が盛んに面白い面白いって言ってくれたのが妙にうれしく感じた 

付き合ってくれてありがとうございました 

おチビ達はこの2試合で初日の予定終了

70分ゲームが2試合連続で出来ただけでも収穫

特に投手の目は最後まで輝きを失わなかったのは素晴らしかった