このところの練習は打撃がメイン
ようやくバットを振る力が少し付いて来た
ミドリちゃんも連日フル稼働
さほど速くない球速のミドリちゃんボールだけどしっかり捉えられる子はまだ多くはない
みんなが芯で打てるようになってもらわないといけない
怖い・・・
2年生はかなりビビッてる
目はしっかりと閉じ顔もしかんでる
まずは恐怖との戦いだ
打てるようにはなったきたけど打球が弱い
ダメな部分は指摘はされてるけどなかなか良くならない
当れば飛ばす彼女
この体でも飛距離はチーム一番
試合出の打席は常に大きいのをついつい期待してしまう
これは迎えに行き過ぎでしょう
遅い緩いボールだからついついこうなる
彼女達はボールが来るのを待ちわびて
我々は練習の成果が出るのを待ちわびる
絶対いい結果が現れるはず
それを信じて練習を手伝ってる
子ども達はそれぞれ持って生まれた能力や体格が違うから
同じ練習をしてても進化の度合いが違って当然
先に進んでる子に追い付こうと思うのなら
人よりたくさん真剣に練習するしかないのだ