ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

迷鳥ノハラツグミ

2013-03-04 16:52:44 | 野鳥
昨日の探鳥会終了後、迷鳥の情報を頂き見て来ました
迷鳥とは本来渡るべき場所をなんらかの理由で、そのなの通り迷って来た鳥の事です

かなり遠かったので少しピンアマですが、
私のカメラではこれが、精一杯、お見苦しところはご勘弁下さい



ノハラツグミ、
ヨーロッパ北部で繁殖しヨーロッパ南部、中部で越冬する鳥だとか、、


日本で見られる事はごくまれだそうです


という事は、、この子は日本語が分からないでしょうね

なんで迷ってしまったのか、無事に仲間の所に戻れるのか心配になります


じっくり観察、多分二度とお目にかかれ無いと思うから、、


前が日本にくる普通のツグミ、後ろがノハラツグミ
色が全然違うし少し大きいです


後ろ姿も、、

参考までに、、


近所で撮った、、


普通のツグミ

何十年と鳥見をしている方々でも始めて見たとおっしゃっていました
貴重な体験をささて頂き感謝です

無事にヨーロッパに帰って欲しいですねぇ


よろしければポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ