初めて桑の実でジャムを作り、ジャムの美味しさを知ってしまったわたくし
他にも何かないかなぁ~・・と、ヤマモモに気が付いた
そう、以前ヤマモモ酒を作った事がある、まだ飲まずにあるけど・・・
タダで手に入る物に目が無い母ちゃんは傘と山で使うストックを持っていざ出発~
なんだか怪しげだけど、直ぐ近くだからね
お酒もこの公園で収穫したヤマモモなんですよ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/8afabc3042e1ed28f18d983b2f0b5215.jpg)
生ってましたよ、これがヤマモモです
傘とストックをどうするかって?
傘を逆さに広げストックで枝を叩くのですよ
すると実がバラバラ落ちてくるという訳ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/47e40134016e679bd2b077b57c6e9088.jpg)
こんなふうに・・でも決まってカメムシも落ちてくるけどね(^^;)
もっと熟すと黒っぽくなるんだけど、チョット早かったみたいです
ま、お試しなので少し採って帰りました
早速ジャム作り開始~ タンタラタラララ タンタンタン~♪
採ってきた実をよく荒い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/6801a3bf2f18303969148be4d12d9f93.jpg)
少量の水を加え火にかける・・・実は300グラムありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/a436379fde32f1cd0b4e6783da0722e8.png)
加熱したら実の色が溶け出し、甘い香りがしてきました 適当なところで潰します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/1c9a49baae4d850fbbfaab062080240e.jpg)
ザルでこしながら種を取り除きます こし終えたのがこちら、右にあるのが取った種です
いや~これが結構大変でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/06da2b18597f6ee424a971a04593cac9.jpg)
果肉とジュースになった物に砂糖とレモン汁を加え煮詰めて・・・コトコトコト・・・
出来上がったのが、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/50a78b8c073c57181f28c92870959649.jpg)
なんと300グラムあったのが100グラムになってしまいました~
しかしお味は絶品、甘酸っぱくてとても美味しいです~ (練り梅じゃないよ^^;)
頑張った甲斐がありました
丁度仕上がった時にハナがやって来たので見てもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/2fe084c6cf05821df810b08b42670082.jpg)
ハナどう? めちゃくちゃ美味しいよ~♪
写真ブレちゃったけど、鼻にシワよってない?
・・・・・興味が無かったようで、そっけなく行っちゃいました~(ーー;)
今日スーパーに行ったら140グラム入りのブルーベリージャムが
1,000円で売られていました
私のヤマモモジャム、100グラムしかないけど、1,000円じゃ買えないぞ~なんて
なぜかニタニタしてしまった母ちゃんでした~
さて、ヤマモモはまだまだ採れそうです
ジャムにするかジュースにするか悩んでおります
・・・という事はまた採りに行くってことね(^^;)
よかったらポチッとしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
他にも何かないかなぁ~・・と、ヤマモモに気が付いた
そう、以前ヤマモモ酒を作った事がある、まだ飲まずにあるけど・・・
タダで手に入る物に目が無い母ちゃんは傘と山で使うストックを持っていざ出発~
なんだか怪しげだけど、直ぐ近くだからね
お酒もこの公園で収穫したヤマモモなんですよ(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/8afabc3042e1ed28f18d983b2f0b5215.jpg)
生ってましたよ、これがヤマモモです
傘とストックをどうするかって?
傘を逆さに広げストックで枝を叩くのですよ
すると実がバラバラ落ちてくるという訳ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/47e40134016e679bd2b077b57c6e9088.jpg)
こんなふうに・・でも決まってカメムシも落ちてくるけどね(^^;)
もっと熟すと黒っぽくなるんだけど、チョット早かったみたいです
ま、お試しなので少し採って帰りました
早速ジャム作り開始~ タンタラタラララ タンタンタン~♪
採ってきた実をよく荒い・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/6801a3bf2f18303969148be4d12d9f93.jpg)
少量の水を加え火にかける・・・実は300グラムありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/bbf62b709cb3288054cece7f30d07ec5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/a436379fde32f1cd0b4e6783da0722e8.png)
加熱したら実の色が溶け出し、甘い香りがしてきました 適当なところで潰します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/d337ae28284f3973ed92e44a0f2eb5ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/1c9a49baae4d850fbbfaab062080240e.jpg)
ザルでこしながら種を取り除きます こし終えたのがこちら、右にあるのが取った種です
いや~これが結構大変でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/06da2b18597f6ee424a971a04593cac9.jpg)
果肉とジュースになった物に砂糖とレモン汁を加え煮詰めて・・・コトコトコト・・・
出来上がったのが、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/50a78b8c073c57181f28c92870959649.jpg)
なんと300グラムあったのが100グラムになってしまいました~
しかしお味は絶品、甘酸っぱくてとても美味しいです~ (練り梅じゃないよ^^;)
頑張った甲斐がありました
丁度仕上がった時にハナがやって来たので見てもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/2fe084c6cf05821df810b08b42670082.jpg)
ハナどう? めちゃくちゃ美味しいよ~♪
写真ブレちゃったけど、鼻にシワよってない?
・・・・・興味が無かったようで、そっけなく行っちゃいました~(ーー;)
今日スーパーに行ったら140グラム入りのブルーベリージャムが
1,000円で売られていました
私のヤマモモジャム、100グラムしかないけど、1,000円じゃ買えないぞ~なんて
なぜかニタニタしてしまった母ちゃんでした~
さて、ヤマモモはまだまだ採れそうです
ジャムにするかジュースにするか悩んでおります
・・・という事はまた採りに行くってことね(^^;)
よかったらポチッとしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへ](http://outdoor.blogmura.com/noasobi/img/noasobi125_41_z_katatsumuri.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)