ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

華がある、ある(^^♪

2016-06-07 17:01:00 | ニャンコ
タキシード猫と呼ばれる白黒さんだけど・・・

きいたんのタキシードは残念ながら背中が破れている



うん、破れてる・・・本当に残念だね(ーー;)


う・ぅぅ~~ん(;一_一)

でも、母ちゃんは凄い発見をしてしまいました

今、ご近所で満開のお花

一般的なネムノキってこんなでしょ


ところが・・・


こちら、シロバナネムノキ

ちょっと見にくい写真ですが、満開です


夕方4時頃から咲き始めるそうです


真っ白でまん丸でサラサラー(*^▽^*)

見たことある? 珍しいでしょう

そんな花がですよ、わが家にもあったんですよ

これ、見てー!!


ネッネッ!シロバナネムノキでしょ

どこに咲いていたのかと言うと~


きいたんの背中ー!(≧▽≦)


息を吹きかけると、パッとひらくのよ~(^^♪

きいたんは背中に綺麗な花を隠し持っていました~

一年中シロバナネムノキが見られるわぁ~~(*^▽^*)

きいたんのタキシード、ぜんぜん残念なんかじゃないよ

自信持ちな^^


立ち直りはや!
イヨッ!華を背負った色男ー!・・・言いすぎ~(^_^;)


一昨日でしたか、関東地方も梅雨入りしまして



ご近所で色とりどりの紫陽花が花を咲かせています



紫陽花はしっとりとした小雨が似合いますね



アハハ~^^; 大丈夫、忘れるわけ無いじゃん

ハナにも、きいたんにも華がある、華が無いのは母ちゃんだけかぁ~トホホ~




励みになりますポチッとしてね~
にほんブログ村

人気ブログランキングへ