稲敷のシギチ、前回のつづきです
続きといってもたいしたこと無いので期待しないでね^^;
今回も飛んでる鳥から・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/e778349ab6ebd2f1f22a12b1680f02b6.jpg)
移動中の車の中から撮りました
この V字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/f63440e06608fb78fcf4d81ecc0e16bb.jpg)
このブイ字で判断出来るそうです、私にはさっぱり分かりませんが
「チュウヒ」だそうです。今季初見、今年もまた
猛禽類が見られる季節になってきたんですねぇ、楽しみで~す(^。^)
つづきまして「セイタカシギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/9c762c1d7a9580ee578a24aabe51a19d.jpg)
けっこう深いよ
セイタカシギ、水没(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/637f99cffff627d29408e9e0936d88c1.jpg)
飛んでる姿、初めてカメラに収めました、ちょと暗いけどね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/26b5c3c56066aab4311038e0ba420e02.jpg)
足が長いよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/94f369467b59b264527bbd9950c2242a.jpg)
着地、ん?着水の準備体制、足がだらんとして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/50434ff44bc18c4c14876dd344170ddd.jpg)
くの字になってからの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/92a406680649e6437b069917fafd54de.jpg)
フィニッシュ!ヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/cce0500e55cf72ac7ed4c92dbdf628d7.jpg)
パンダみたい^^;、まだ若いんだね
嘴も、足も長~~~い、セイタカシギさんでした~
今回確認できたシギチ13種、書いときま~す。なんせ今季最後だからね(^。^)
クサシギ・オジロトウネン・トウネン・ハマシギ・タカブシギ
アオアシシギ・コアオアシシギ・オオハシシギ・オグロシギ
エリマキシギ・セイタカシギ・イソシギ・タシギ
・・・・でした
来季また出会えた時、間違えずにちゃんと名前が言えたらいいなぁ・・と
思っておりますです。忘れちゃうんだよね~(^_^;)頑張ろ
・・・・・おわり・・・・
励みになります、ポチッと応援して下さいね(^_-)-☆
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/544381)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
人気ブログランキング
続きといってもたいしたこと無いので期待しないでね^^;
今回も飛んでる鳥から・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/e778349ab6ebd2f1f22a12b1680f02b6.jpg)
移動中の車の中から撮りました
この V字
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/f63440e06608fb78fcf4d81ecc0e16bb.jpg)
このブイ字で判断出来るそうです、私にはさっぱり分かりませんが
「チュウヒ」だそうです。今季初見、今年もまた
猛禽類が見られる季節になってきたんですねぇ、楽しみで~す(^。^)
つづきまして「セイタカシギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/9c762c1d7a9580ee578a24aabe51a19d.jpg)
けっこう深いよ
セイタカシギ、水没(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/92/637f99cffff627d29408e9e0936d88c1.jpg)
飛んでる姿、初めてカメラに収めました、ちょと暗いけどね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/10/26b5c3c56066aab4311038e0ba420e02.jpg)
足が長いよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/94f369467b59b264527bbd9950c2242a.jpg)
着地、ん?着水の準備体制、足がだらんとして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/50434ff44bc18c4c14876dd344170ddd.jpg)
くの字になってからの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/92a406680649e6437b069917fafd54de.jpg)
フィニッシュ!ヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/cce0500e55cf72ac7ed4c92dbdf628d7.jpg)
パンダみたい^^;、まだ若いんだね
嘴も、足も長~~~い、セイタカシギさんでした~
今回確認できたシギチ13種、書いときま~す。なんせ今季最後だからね(^。^)
クサシギ・オジロトウネン・トウネン・ハマシギ・タカブシギ
アオアシシギ・コアオアシシギ・オオハシシギ・オグロシギ
エリマキシギ・セイタカシギ・イソシギ・タシギ
・・・・でした
来季また出会えた時、間違えずにちゃんと名前が言えたらいいなぁ・・と
思っておりますです。忘れちゃうんだよね~(^_^;)頑張ろ
・・・・・おわり・・・・
励みになります、ポチッと応援して下さいね(^_-)-☆
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
人気ブログランキング