また銚子に行ってきました、今季2度目です
銚子での目的はカモメの観察です、嬉しいねぇ
決して海の幸、海鮮丼ではありませんよ^^;
銚子に向かう途中、前回同様田んぼに寄り道です
前回は期待に反してまったく見ることの出来なかったタゲリ
今回はどうでしょうか?・・・・会えちゃいましたーヽ(^。^)ノ
で、銚子の鳥さんは次回といたしまして、今回はタゲリをご覧下さいませ
田園の貴公子、貴婦人と呼ばれるタゲリ、こんな鳥です
大好きな鳥のひとつ、特徴的なちょんまげ、いや素敵な冠羽です(^^♪
風に遊ばれる冠羽・・・・
素敵な冠羽は
風まかせ(≧▽≦)
30羽ほど居たでしょうか
そこに突然、猛禽参上!
遠かったので何鳥か分からず、私のボケ写真で判別しました
ハヤブサでした、タゲリを追うハヤブサ
みんな、逃げろーー!!
ハヤブサにも遊ばれてしまいました
負傷者は出なかったようです
ハヤブサは何処かに消えて行きました
タゲリさん良かったね、しかし自然界は厳しいね
こんな猛禽も見かけました
腰が白いのでチュウヒと思われます
その後、銚子港に向かいました
銚子の鳥たちは次回に紹介させていただきますね、で帰り
通り道なのでまたタゲリの場所を覗く
もうどっかに移動して居ないかな?と思ったけど
居た!(゚∀゚)/
西日に照らされて
沈み行く陽に向かい
なに想う。。。なんちゃって(≧▽≦)
じつはまだ、そうとう陽は高いけどね( ̄▽ ̄;)
どことなくもの寂し気な、シルエット姿で
おしまいです(^_^;)
次回は銚子港で見てきた鳥たちをご紹介します
初めてカメラに収めることが出来た鳥があります、待っててね
よろしければポチッと応援お願いします、励みになりますです(^。^)/
にほんブログ村
人気ブログランキング
銚子での目的はカモメの観察です、嬉しいねぇ
決して海の幸、海鮮丼ではありませんよ^^;
銚子に向かう途中、前回同様田んぼに寄り道です
前回は期待に反してまったく見ることの出来なかったタゲリ
今回はどうでしょうか?・・・・会えちゃいましたーヽ(^。^)ノ
で、銚子の鳥さんは次回といたしまして、今回はタゲリをご覧下さいませ
田園の貴公子、貴婦人と呼ばれるタゲリ、こんな鳥です
大好きな鳥のひとつ、特徴的なちょんまげ、いや素敵な冠羽です(^^♪
風に遊ばれる冠羽・・・・
素敵な冠羽は
風まかせ(≧▽≦)
30羽ほど居たでしょうか
そこに突然、猛禽参上!
遠かったので何鳥か分からず、私のボケ写真で判別しました
ハヤブサでした、タゲリを追うハヤブサ
みんな、逃げろーー!!
ハヤブサにも遊ばれてしまいました
負傷者は出なかったようです
ハヤブサは何処かに消えて行きました
タゲリさん良かったね、しかし自然界は厳しいね
こんな猛禽も見かけました
腰が白いのでチュウヒと思われます
その後、銚子港に向かいました
銚子の鳥たちは次回に紹介させていただきますね、で帰り
通り道なのでまたタゲリの場所を覗く
もうどっかに移動して居ないかな?と思ったけど
居た!(゚∀゚)/
西日に照らされて
沈み行く陽に向かい
なに想う。。。なんちゃって(≧▽≦)
じつはまだ、そうとう陽は高いけどね( ̄▽ ̄;)
どことなくもの寂し気な、シルエット姿で
おしまいです(^_^;)
次回は銚子港で見てきた鳥たちをご紹介します
初めてカメラに収めることが出来た鳥があります、待っててね
よろしければポチッと応援お願いします、励みになりますです(^。^)/
にほんブログ村
人気ブログランキング