ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

我が家のオキナグサ

2021-03-12 15:55:44 | 植物
我が家のオキナグサ

今年はぽつりぽつりと咲いています


紫と




陽ざしを浴びて綺麗だったので撮って見ました








もうじき咲きます^^


紫の蕾です

いつもは花が終わると元の方から切ってしまうのですが

種が欲しい、と要望がありまして

只今、種を作製中です


2月28日の様子

おぉぉぉ~~!!Σ(゚Д゚)ビックリした〜!!


いきなり、きいちゃん乱入(◎_◎;)

一週間ほどで種になるかな?と思ったけど・・・・

28日から10日後、つまり、一昨日です^ ^

まだこんな感じです


またまたきいちゃん乱入のツウショット( ̄▽ ̄+)

きいちゃんはオキナグサが好きなんだね、別名ネコグサとも言うし

ほわほわの綿毛になったら

その薄毛の部分に植毛する?(^_^;)

綿毛になるまで結構時間が掛かるんですね

あとどのくらいかなぁ??

楽しみですにゃ(=^・^=)


ソメイヨシノの開花が秒読み段階になってまいりました
なぜかワクワクするねヽ(^。^)ノ


励みになりますポチッとお願いしま~すm(__)m
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキング