野鳥調査で荒川に行った翌日、買い物帰りに出会っちゃった人が……
荒川河川敷でも色んな鳥が居ることを知って欲しくて、お誘いしたら即OKで
また河川敷に行っちゃいました〜
前回の2日後です、セッカには会えませんでしたがタヒバリがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/fc634319f6c9d5b7861c6c5228a20a6e.jpg)
ん?なにこの色?
前の日カメラをいじっていてホワイトバランスがそのままだったです
直ぐに気づいて良かった^ ^; たまに変なことすると忘れるですよ
モズさんも出てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/13d83afd679ae3a2175a03a4081c5505.jpg)
そして今回は、頭の黒くなったオオジュリンに会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/e6b6fc57d78d806b9860f0923fe797e4.jpg)
良かったです(^。^)/
その後、お散歩の方から小菅西公園の梅が綺麗だと聞き行ってみる
もうピークは過ぎてますが綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/7b38f79dda5d5119a9035c5f29765842.jpg)
梅といえば、梅に鶯、、は無理ですが
今年は梅ジロを撮ってないなぁ、、とメジロを探す
まるで打ち合わせでもしたように、いるんだよねえ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/c39174d868ebe749365172c1746eeaa9.jpg)
バッチリいただきました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/b1b8432860896571d22b3a87608aba52.jpg)
クマバチも撮ってあげた\(//∇//)\
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/70395b02fe67eb6ef0a768a97c2c171d.jpg)
その後、河川敷に戻ってきました、その時です
私たちを待っていたかのように、チョウゲンボウが飛びまくって……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/fea271c7011049de9b4648b9efa1cd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/5f4641d5e0cd13b9eeb513131aeb6db8.jpg)
もう大興奮です、2羽います遠くに行ったかと思ったら1羽が戻ってきました
あ! なんか持ってるー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/a07b9cbe7716ecec4037cf7886dc23d7.jpg)
トカゲかカナヘビか?
よく見ると、シッポを切り落としたように見えます😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/3cd3fe74dfc1e5d46c35e3cea9da658b.jpg)
身を守るためにシッポを落としたにもかかわらず、捕まってしまった😱
高いところに止まって食べ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/664233e0933f4a88cdea6de8ba9692e7.jpg)
ちょうど12時を過ぎた頃、ユリカモメがやってきました
今季初のユリカモメ、ずいぶん朝寝坊ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/d747976755677ef5d764eae739e0914c.jpg)
ふと気づくと街灯にチョウゲンボウが鎮座しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/bba212b739162e13649238ce257249b6.jpg)
少しづつ近付いて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/db754bd0f2c9a6a94744f5b029d15a63.jpg)
ありゃ、睨まれてる?
いや、違うものを見てるみたい、よかった^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/405357ec8f1ce2aaab4d122de9cdd312.jpg)
むちゃくちゃ近くで見ることができて大感激〜
調査の時には会えなかった、チョウゲンボウ、ユリカモメ、頭の黒いオオジュリンに出会え
行った甲斐がいーっぱいありました
お友だちには喜んでいただけたようですが、それ以上に喜んでいたのは私でした
良かったねえ(╹◡╹/
励みになります、ポチッと応援お願いしま〜すね😁
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/544381)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
人気ブログランキング
荒川河川敷でも色んな鳥が居ることを知って欲しくて、お誘いしたら即OKで
また河川敷に行っちゃいました〜
前回の2日後です、セッカには会えませんでしたがタヒバリがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ed/fc634319f6c9d5b7861c6c5228a20a6e.jpg)
ん?なにこの色?
前の日カメラをいじっていてホワイトバランスがそのままだったです
直ぐに気づいて良かった^ ^; たまに変なことすると忘れるですよ
モズさんも出てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/13d83afd679ae3a2175a03a4081c5505.jpg)
そして今回は、頭の黒くなったオオジュリンに会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/e6b6fc57d78d806b9860f0923fe797e4.jpg)
良かったです(^。^)/
その後、お散歩の方から小菅西公園の梅が綺麗だと聞き行ってみる
もうピークは過ぎてますが綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/7b38f79dda5d5119a9035c5f29765842.jpg)
梅といえば、梅に鶯、、は無理ですが
今年は梅ジロを撮ってないなぁ、、とメジロを探す
まるで打ち合わせでもしたように、いるんだよねえ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/c39174d868ebe749365172c1746eeaa9.jpg)
バッチリいただきました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/b1b8432860896571d22b3a87608aba52.jpg)
クマバチも撮ってあげた\(//∇//)\
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/70395b02fe67eb6ef0a768a97c2c171d.jpg)
その後、河川敷に戻ってきました、その時です
私たちを待っていたかのように、チョウゲンボウが飛びまくって……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/fea271c7011049de9b4648b9efa1cd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/5f4641d5e0cd13b9eeb513131aeb6db8.jpg)
もう大興奮です、2羽います遠くに行ったかと思ったら1羽が戻ってきました
あ! なんか持ってるー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/a07b9cbe7716ecec4037cf7886dc23d7.jpg)
トカゲかカナヘビか?
よく見ると、シッポを切り落としたように見えます😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/3cd3fe74dfc1e5d46c35e3cea9da658b.jpg)
身を守るためにシッポを落としたにもかかわらず、捕まってしまった😱
高いところに止まって食べ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/664233e0933f4a88cdea6de8ba9692e7.jpg)
ちょうど12時を過ぎた頃、ユリカモメがやってきました
今季初のユリカモメ、ずいぶん朝寝坊ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/d747976755677ef5d764eae739e0914c.jpg)
ふと気づくと街灯にチョウゲンボウが鎮座しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/bba212b739162e13649238ce257249b6.jpg)
少しづつ近付いて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/aa/db754bd0f2c9a6a94744f5b029d15a63.jpg)
ありゃ、睨まれてる?
いや、違うものを見てるみたい、よかった^ ^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/405357ec8f1ce2aaab4d122de9cdd312.jpg)
むちゃくちゃ近くで見ることができて大感激〜
調査の時には会えなかった、チョウゲンボウ、ユリカモメ、頭の黒いオオジュリンに出会え
行った甲斐がいーっぱいありました
お友だちには喜んでいただけたようですが、それ以上に喜んでいたのは私でした
良かったねえ(╹◡╹/
励みになります、ポチッと応援お願いしま〜すね😁
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
人気ブログランキング