公園のカルガモちゃん、前回の続きです
前回は半月が経過し、5羽になってしまった所まででしたね
明日で丁度1ヶ月になります、この半月でまた変化がありました
かなり大きくなった5羽、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/3db2593764ae96e7f053ce0f34c42550.jpg)
もう大丈夫かなと皆が思った矢先でした
1羽、消えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/73952f20906b4c3bff1949ff4f19b641.jpg)
現在4羽です
犯人は? 四つ足さんらしいです
実は、この親子より2週間程後に別の家族が誕生していました
先輩お母さんから離れてずっと抱卵中だった卵が孵化したのです
6月6日に池に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/dcb4e5b56513729d352e0b31011e1a39.jpg)
7羽のヒナを連れたお母さんです
やっぱりチビは可愛いですね、しかしです
カモ達には縄張りというものがありまして、この小さな池で、2組の子育ては難しい
6月8日には……2羽になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/f009c988ada613c505247112a937558b.jpg)
自然界の掟とは言え、厳しいですね
悲しいかな、10日にはチビちゃん1羽になってしまいました
最後のチビちゃん、なんとか生き延びて欲しいです
昨日の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/8e4a1065a14ed384b3b5b08801d054be.jpg)
お母さんから離れちゃダメだよ
これからどうなるか分かりませんが、この子が生き残る可能性は、、、
悲しいかな、かなり低いのでは、と思います
そして先輩ヒナ4羽、大人の羽根が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/2a10dfd6abd1227472f0b767744fa7a7.jpg)
大きさは、鳩よりチョット小さいかなぁ、、、ぐらいです
3羽しか写っていませんが、ちゃんと4羽いますよ
顔も何となく大人の顔になってきています、こんな大きくなっていても
お母さんから離れると ピイピイ鳴く声がヒヨコです😆
公園の芝生の上では、親に餌をねだるムクドリやスズメの姿が見られます
成鳥になるまでの大変さ、今年も目の当たりにしています
ポチッとして頂けると 励みになります👇
にほんブログ村
人気ブログランキング
前回は半月が経過し、5羽になってしまった所まででしたね
明日で丁度1ヶ月になります、この半月でまた変化がありました
かなり大きくなった5羽、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/3db2593764ae96e7f053ce0f34c42550.jpg)
もう大丈夫かなと皆が思った矢先でした
1羽、消えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/73952f20906b4c3bff1949ff4f19b641.jpg)
現在4羽です
犯人は? 四つ足さんらしいです
実は、この親子より2週間程後に別の家族が誕生していました
先輩お母さんから離れてずっと抱卵中だった卵が孵化したのです
6月6日に池に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/dcb4e5b56513729d352e0b31011e1a39.jpg)
7羽のヒナを連れたお母さんです
やっぱりチビは可愛いですね、しかしです
カモ達には縄張りというものがありまして、この小さな池で、2組の子育ては難しい
6月8日には……2羽になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/f009c988ada613c505247112a937558b.jpg)
自然界の掟とは言え、厳しいですね
悲しいかな、10日にはチビちゃん1羽になってしまいました
最後のチビちゃん、なんとか生き延びて欲しいです
昨日の写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/8e4a1065a14ed384b3b5b08801d054be.jpg)
お母さんから離れちゃダメだよ
これからどうなるか分かりませんが、この子が生き残る可能性は、、、
悲しいかな、かなり低いのでは、と思います
そして先輩ヒナ4羽、大人の羽根が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/2a10dfd6abd1227472f0b767744fa7a7.jpg)
大きさは、鳩よりチョット小さいかなぁ、、、ぐらいです
3羽しか写っていませんが、ちゃんと4羽いますよ
顔も何となく大人の顔になってきています、こんな大きくなっていても
お母さんから離れると ピイピイ鳴く声がヒヨコです😆
公園の芝生の上では、親に餌をねだるムクドリやスズメの姿が見られます
成鳥になるまでの大変さ、今年も目の当たりにしています
ポチッとして頂けると 励みになります👇
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)