な〜んで、こんなに、ネジクレた〜?
今、あちこちで咲いていますね、ネジバナ
どこから種が飛んできたのか我が家の屋上の
小さな鉢で ネジバナが咲いてます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/43c4be049b1e531ac790948459d190bc.jpg)
いっこだけ
ネジバナがわが家に来たのは初めてです
このねじれも、右向き左向きがあるそうで
ふ〜ん、そうなんだぁ、、、なんて思っていた矢先
近所で見つけちゃいました
右向き左向きが並んで咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/93f516e92a592c3795c39dc1d6db18c7.jpg)
稀に白花もあるそうです、探してみよ
わが家のネジバナ、マクロで撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/04c477206082c2afa152ed2854848c58.jpg)
😅
さて、まったく関係無い話ですが
おかあたんは猫も驚くほどの魚っ食い、そお、お魚大好きなんです
そのうちウロコが生えてくるんじゃないかとよく言われてました
それが、つい最近……ついに、、足の裏に
目ができちゃったんです😱😱えっ〜〜⁉️
魚の目でした〜。。。痛い😥
どうでもいい話でした
ポチッと応援して下さい、励みになります
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1327311)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキング
今、あちこちで咲いていますね、ネジバナ
どこから種が飛んできたのか我が家の屋上の
小さな鉢で ネジバナが咲いてます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/43c4be049b1e531ac790948459d190bc.jpg)
いっこだけ
ネジバナがわが家に来たのは初めてです
このねじれも、右向き左向きがあるそうで
ふ〜ん、そうなんだぁ、、、なんて思っていた矢先
近所で見つけちゃいました
右向き左向きが並んで咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/93f516e92a592c3795c39dc1d6db18c7.jpg)
稀に白花もあるそうです、探してみよ
わが家のネジバナ、マクロで撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/04c477206082c2afa152ed2854848c58.jpg)
😅
さて、まったく関係無い話ですが
おかあたんは猫も驚くほどの魚っ食い、そお、お魚大好きなんです
そのうちウロコが生えてくるんじゃないかとよく言われてました
それが、つい最近……ついに、、足の裏に
目ができちゃったんです😱😱えっ〜〜⁉️
魚の目でした〜。。。痛い😥
どうでもいい話でした
ポチッと応援して下さい、励みになります
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキング
3本脚で地面は三角形なのに、展望台の高さでは丸くなっています。
脚の柱を少しずつ円になるまでねじったのですにゃ。
展望台を三角形にするわけにはいかにゃいので。
ねじれ建築技術?
確かにすかいの足もねじれます
金沢駅の鼓門もねじれてますね
ひねりを加えると強靭になるんでしょうか
人は足をひねりと……歩けにゃいのに😰
スカイツリーは部材そのものを少しずつねじって作っています。
ネジバナの茎のように。
メリットは、上や横からかかる力を分散しやすいので丈夫になりますにゃ。
動物の骨が螺旋だと、折れたときの回復が難しくなりそうですにゃ。
知らんかった。。。
さすが日本一のスカイツリーですね😅