お友だちから、キノコがいっぱいだよ〜! と連絡を貰い 某公園に行ってきました
本当はお山でキノコを探したいけど最近は、膝が痛くて思うように動き回れない
探鳥会で歩き回るのも辛い時がある、情けないね、でもやっぱり キノコ愛が強いのか
居ても立っても居られず、キノコを探しにそそくさと出かけて来ました
最初に見つけたのは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/433c53debcac6ed4a6d534d4bb208856.jpg)
大きな株のナラタケモドキ
これは凄いぞ、とワクワクが止まらない
この子は誰じゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/955f8aaec6b54e1d7585830685fec08b.jpg)
トマヤタケの仲間かな? オオキヌハダトマヤタケかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/58a5cd9de64db1aff0e979acf98ce93c.jpg)
側に居た おチビちゃん かわいいねぇ💕
、、と、次は
おぉぉぉ、なんとお美しい姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/1e9d04effcc62b974cd173debd999f7c.jpg)
キツネノハナガサ よくぞ折られることもなく、スクッと立った姿の美しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/53af976f5d96f9e0bc6dca85803d5c48.jpg)
ヒダの美しさもバツグン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/3a31e5503a80637303c42b7d743b9bfd.jpg)
美しすぎる〜 と、メロメロの私💕
美しさではこの子も負けてませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/2fe4832c72c45b3c75cffca71839ae6f.jpg)
ザラエノヒトヨタケ
おみ足もカサもステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/9aa25e7f8f27d82f6cbcd8b2c2e3b091.jpg)
やっぱりキノコが好きなんだね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/771b4160a2e405287dc078a1d76b1948.jpg)
アカキツネガサ
この子は誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/55ddec36068e5a39b302690c0f304d61.jpg)
うす紫が綺麗だったので撮ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/dd93ac3fc5e267eb840bcd6cc3e38079.jpg)
コウヤクタケ科のカワタケと、お見受けしましたが 如何でしょうかね
お!大群集!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/81f622dbce09b2fdd3b0d11fc3d4307f.jpg)
ニガクリタケですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/dec7cbabd20ee2f45f352f3c5279b167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/009b2ad1e0dc7b41d24ae126035fc118.jpg)
見事でした
さて、ここに蛾が写っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/95d2e8d407c84709fcb81f027aa853bb.jpg)
分かりますよね、地味な模様ですね、、と、ここで
突然ですが、問題です
↓の写真にその地味な蛾がいます、何処に居るでしょうか? 探してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/6909d4cc6bf895ac0c3183b5adc57b1b.jpg)
分かりましたか? 簡単でした? 正解は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/aa200177f0ab85c8234460cc0c27efef.jpg)
青で囲みました、ここでした
凄い保護色ですよね、まさに落ち葉です 写真を撮っていても見失ないました
と、今回はこの辺で、キノコ、もう少しだけ次回に続きます
励みになります、ポチッと応援お願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
本当はお山でキノコを探したいけど最近は、膝が痛くて思うように動き回れない
探鳥会で歩き回るのも辛い時がある、情けないね、でもやっぱり キノコ愛が強いのか
居ても立っても居られず、キノコを探しにそそくさと出かけて来ました
最初に見つけたのは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/433c53debcac6ed4a6d534d4bb208856.jpg)
大きな株のナラタケモドキ
これは凄いぞ、とワクワクが止まらない
この子は誰じゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/955f8aaec6b54e1d7585830685fec08b.jpg)
トマヤタケの仲間かな? オオキヌハダトマヤタケかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/58a5cd9de64db1aff0e979acf98ce93c.jpg)
側に居た おチビちゃん かわいいねぇ💕
、、と、次は
おぉぉぉ、なんとお美しい姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/1e9d04effcc62b974cd173debd999f7c.jpg)
キツネノハナガサ よくぞ折られることもなく、スクッと立った姿の美しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/53af976f5d96f9e0bc6dca85803d5c48.jpg)
ヒダの美しさもバツグン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/3a31e5503a80637303c42b7d743b9bfd.jpg)
美しすぎる〜 と、メロメロの私💕
美しさではこの子も負けてませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/2fe4832c72c45b3c75cffca71839ae6f.jpg)
ザラエノヒトヨタケ
おみ足もカサもステキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bb/9aa25e7f8f27d82f6cbcd8b2c2e3b091.jpg)
やっぱりキノコが好きなんだね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/771b4160a2e405287dc078a1d76b1948.jpg)
アカキツネガサ
この子は誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3c/55ddec36068e5a39b302690c0f304d61.jpg)
うす紫が綺麗だったので撮ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/dd93ac3fc5e267eb840bcd6cc3e38079.jpg)
コウヤクタケ科のカワタケと、お見受けしましたが 如何でしょうかね
お!大群集!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/81f622dbce09b2fdd3b0d11fc3d4307f.jpg)
ニガクリタケですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/dec7cbabd20ee2f45f352f3c5279b167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/009b2ad1e0dc7b41d24ae126035fc118.jpg)
見事でした
さて、ここに蛾が写っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/95d2e8d407c84709fcb81f027aa853bb.jpg)
分かりますよね、地味な模様ですね、、と、ここで
突然ですが、問題です
↓の写真にその地味な蛾がいます、何処に居るでしょうか? 探してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/6909d4cc6bf895ac0c3183b5adc57b1b.jpg)
分かりましたか? 簡単でした? 正解は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/aa200177f0ab85c8234460cc0c27efef.jpg)
青で囲みました、ここでした
凄い保護色ですよね、まさに落ち葉です 写真を撮っていても見失ないました
と、今回はこの辺で、キノコ、もう少しだけ次回に続きます
励みになります、ポチッと応援お願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m08/br_banner_senpuuki.gif)
今の気候がキノコを目覚めさせたのかな?
次も楽しみにしています。
あんさんのおかげです、久しぶりにキノコと対面できました
むちゃくちゃ疲れたけど……
私は先生ではありません、ただのキノコ愛好家です😁
キノコの魅力、分かってくれますか?
キノコにはまだまだ不思議がいっぱいなので
不思議な魅力があるのでしょうか
キノコはまさに芸術品と言っても過言ではにゃい……なんて思っています😆
きのこいぬ? 知りませんでした検索してみま〜す