今季第三弾、低山で出会ったキノコちゃんで〜す
最近すっかりご無沙汰のお山、久しぶりに勇気を出して行ったです
キノコに会いたくて、会いたくて……(^^;)
さっそく行きましょう!
いきなり出ました、パンのようなノウタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/9962273cc0888d980dfdcb1732501fb1.jpg)
そこから少し行くと、あら? 赤くて可愛いコ💕 だ〜れだ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/6b4b06831692394c54a44ee9b634f27d.jpg)
タマゴちゃんです(タマゴタケ)
そのすぐそばに……ホントにタマゴちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/de68d5745975cd527b72a263d94bc5d4.jpg)
並べて、パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/d6b11d429c41e7aff50965d6abda1ae2.jpg)
採取、、、と言うことは?食べる気満々
同じテングタケ科のフクロツルタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/8a0bc594db27274ebac463690803b5c4.jpg)
この頭は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/a78ed719f10e2f37b90474cfba1c1a2a.jpg)
オニテングタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/270e00a6949f292fcda32b76d0f83dc5.jpg)
そしてテングタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/4df1c425b600355e8b73d168d67c4626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/fa37c8914a4329405baa900b42a6f87c.jpg)
久しぶりに会えたキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/fbb323594ab6049cf190f756cfb4e18c.jpg)
オニイグチモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/0e1e7afc62fc23e6b21a4a6e53612582.jpg)
あぁぁ、ボケちゃってる😰
すぐ側に居たコ、この子はだれだろか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/123cc72a4734865ab8a390a2bdee2f82.jpg)
こちらも久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/d024d61c886305e37ced805280ad8849.jpg)
もの凄い迷路でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/60a6a38ab23adaf1c8b297c81e38033e.jpg)
この迷路に迷い込んだら出られないかもよ
エゴの木にしか出ないらしい、エゴノキタケ
ヒイロタケのチビかと思ったら、あら?足が有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/21a2e3c342a4febad60fd76e00a4c9cd.jpg)
乾燥してたけど、ビョウタケみたいです
こちらもチビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/5142ed7272e064a5d20f1641605415ac.jpg)
その先に……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/4f29ffb792622f8b198f117f6da39aa9.jpg)
そこは、マントカラカサタケが、、、にょきにゃきでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/dc5becbf29413d33aa03b8b37d791820.jpg)
まだ若く、マントを脱いでいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/b02647dc5aacc72d89cbb59ba037731c.jpg)
こんな姿見たのは初めてでした、もう一枚 アップで😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/f612588ba71a1c725c87747a67c7b472.jpg)
この竹林には会えると嬉しい、大感激しちゃうコが居たのですが
もう少し早く会いたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/f49a3f9ff9366b50da44fb6636ba0490.jpg)
残念な姿になってました、でも こんな姿でも感激なのです❤️
いつか美しい姿のキヌガサタケに出会いたいものです
殺しの天使と呼ばれるドクツルタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/35f259f9aa71e99a2f252cf39d210996.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/3f9f9eed15cf3e68b0e4f6297df33066.jpg)
柄がササクレちゃって、ツバが有ったのか無かったのか
引っこ抜いて観察したかったけど、小さくて可愛そうだったので、そっとしておきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/872354ca9ead4f42f3cdb36ce7d9db0d.jpg)
アセタケの仲間😅でしょうかね
そして最後に見つけたむちゃくちゃ可愛いコは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/ccd0dee390a3b74d2f614ace5e1f4fee.jpg)
ハナオチバタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/58fb33382b85e3c236d4a35b8b47bb97.jpg)
落ち葉から生えてますよ
大きなキノコから小さなキノコ、なかなか会えないキノコにも出会えて
ウキウキ気分で帰って来ました
お土産のタマゴタケは美味しくいただきました(定番ですがカサはオムレツ、柄は卵スープで)
それともうひとつ、エゴノキタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/36a9d9d9566dac07a372de52ccf2e3fb.jpg)
モニュメントになってま〜す🤣
以上で終わります、最後まで見て頂きありがとうございました〜
励みになりますポチッと応援お願いしま〜す🤣
にほんブログ村
人気ブログランキング
最近すっかりご無沙汰のお山、久しぶりに勇気を出して行ったです
キノコに会いたくて、会いたくて……(^^;)
さっそく行きましょう!
いきなり出ました、パンのようなノウタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/9962273cc0888d980dfdcb1732501fb1.jpg)
そこから少し行くと、あら? 赤くて可愛いコ💕 だ〜れだ😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/6b4b06831692394c54a44ee9b634f27d.jpg)
タマゴちゃんです(タマゴタケ)
そのすぐそばに……ホントにタマゴちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/de68d5745975cd527b72a263d94bc5d4.jpg)
並べて、パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/d6b11d429c41e7aff50965d6abda1ae2.jpg)
採取、、、と言うことは?食べる気満々
同じテングタケ科のフクロツルタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/93/8a0bc594db27274ebac463690803b5c4.jpg)
この頭は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/a78ed719f10e2f37b90474cfba1c1a2a.jpg)
オニテングタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/270e00a6949f292fcda32b76d0f83dc5.jpg)
そしてテングタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/4df1c425b600355e8b73d168d67c4626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/fa37c8914a4329405baa900b42a6f87c.jpg)
久しぶりに会えたキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/fbb323594ab6049cf190f756cfb4e18c.jpg)
オニイグチモドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/0e1e7afc62fc23e6b21a4a6e53612582.jpg)
あぁぁ、ボケちゃってる😰
すぐ側に居たコ、この子はだれだろか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/123cc72a4734865ab8a390a2bdee2f82.jpg)
こちらも久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5c/d024d61c886305e37ced805280ad8849.jpg)
もの凄い迷路でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/60a6a38ab23adaf1c8b297c81e38033e.jpg)
この迷路に迷い込んだら出られないかもよ
エゴの木にしか出ないらしい、エゴノキタケ
ヒイロタケのチビかと思ったら、あら?足が有る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/21a2e3c342a4febad60fd76e00a4c9cd.jpg)
乾燥してたけど、ビョウタケみたいです
こちらもチビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/5142ed7272e064a5d20f1641605415ac.jpg)
その先に……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/4f29ffb792622f8b198f117f6da39aa9.jpg)
そこは、マントカラカサタケが、、、にょきにゃきでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/dc5becbf29413d33aa03b8b37d791820.jpg)
まだ若く、マントを脱いでいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/b02647dc5aacc72d89cbb59ba037731c.jpg)
こんな姿見たのは初めてでした、もう一枚 アップで😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/f612588ba71a1c725c87747a67c7b472.jpg)
この竹林には会えると嬉しい、大感激しちゃうコが居たのですが
もう少し早く会いたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/f49a3f9ff9366b50da44fb6636ba0490.jpg)
残念な姿になってました、でも こんな姿でも感激なのです❤️
いつか美しい姿のキヌガサタケに出会いたいものです
殺しの天使と呼ばれるドクツルタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/35f259f9aa71e99a2f252cf39d210996.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/3f9f9eed15cf3e68b0e4f6297df33066.jpg)
柄がササクレちゃって、ツバが有ったのか無かったのか
引っこ抜いて観察したかったけど、小さくて可愛そうだったので、そっとしておきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/872354ca9ead4f42f3cdb36ce7d9db0d.jpg)
アセタケの仲間😅でしょうかね
そして最後に見つけたむちゃくちゃ可愛いコは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/ccd0dee390a3b74d2f614ace5e1f4fee.jpg)
ハナオチバタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/58fb33382b85e3c236d4a35b8b47bb97.jpg)
落ち葉から生えてますよ
大きなキノコから小さなキノコ、なかなか会えないキノコにも出会えて
ウキウキ気分で帰って来ました
お土産のタマゴタケは美味しくいただきました(定番ですがカサはオムレツ、柄は卵スープで)
それともうひとつ、エゴノキタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/36a9d9d9566dac07a372de52ccf2e3fb.jpg)
モニュメントになってま〜す🤣
以上で終わります、最後まで見て頂きありがとうございました〜
励みになりますポチッと応援お願いしま〜す🤣
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)