この時期、この時期を、待ちに待ってましたー!
昨年に引き続き、森の宝石を求め行って来ました山の中
森の宝石とは何ぞや?、、とお思いの方にそっと教えちゃいます
ナメコちゃんの事ですよ~(^。^)/
あ~る~、きっと、あ~る~♪
朴葉の絨毯、踏みしめて~・・・・ルンルンルン(^^♪
こんなに大きいよ~
おっと、とー
危うく踏んじゃいそうだった
ニオイアシナガタケさん、危なかったねぇ^^;
さて、いよいよです、たらこ、たらこの歌とともに
ナメコ~ ナメコ~♪
つぶつぶ ナ~メコ~
ナ~メコ~ ナメコぬるぬる
ナ~メコが、いっぱい♪
ナ~メコ~ ナメコぞろぞろ・・・・
この辺で歌は止めましょう。。 つい調子にのりました~(^_^;)
調子にのり過ぎて、すっかり紅葉写真を撮り忘れまして・・・
たったの一枚
久しぶりに出会ったオツネンタケモドキの写真も撮らなかった
ナメコの直ぐ側過ぎたのね(^^;)
冷静になってから見つけたのが
小さすぎて一瞬判断できなかった
スギエダタケ・・・傘の直径が1センチほどでした
もひとつ、極小きのこ発見!
ヒイロニカワタケ
小さ過ぎるのでルーペで見てね
あまり変わんなかったかしら?(^_^;)
嬉しい事に今年も収穫できました~
なんだかんだ結構な量です、今回は小粒ちゃんは・・・
ん?きい、邪魔~!!
え~、今回は・・・
また、入り込んでる~(+_+)
今回は、指先に写ってます小粒サイズは採らずに残してきました
傘が開き始めた方が美味しいと分かったからです、私は、ですよ
関東では開く前のツブツブが好まれるようで、たまに、大ナメコと書かれた
傘の開いたものが売られてますが、人気はイマイチですね
東北地方では開いたナメコが人気と聞いたことがあります
関西方面、九州地方ではどちらが好まれるのでしょうか?
気になりますねぇ、誰か教えて下さいな(^^)/
さて、残してきたチビナメコちゃんたち
母ちゃんは成長するのを待って採りに行くのだろうか??
よろしければお帰りにポチッと如何でしょうか
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨年に引き続き、森の宝石を求め行って来ました山の中
森の宝石とは何ぞや?、、とお思いの方にそっと教えちゃいます
ナメコちゃんの事ですよ~(^。^)/
あ~る~、きっと、あ~る~♪
朴葉の絨毯、踏みしめて~・・・・ルンルンルン(^^♪
こんなに大きいよ~
おっと、とー
危うく踏んじゃいそうだった
ニオイアシナガタケさん、危なかったねぇ^^;
さて、いよいよです、たらこ、たらこの歌とともに
ナメコ~ ナメコ~♪
つぶつぶ ナ~メコ~
ナ~メコ~ ナメコぬるぬる
ナ~メコが、いっぱい♪
ナ~メコ~ ナメコぞろぞろ・・・・
この辺で歌は止めましょう。。 つい調子にのりました~(^_^;)
調子にのり過ぎて、すっかり紅葉写真を撮り忘れまして・・・
たったの一枚
久しぶりに出会ったオツネンタケモドキの写真も撮らなかった
ナメコの直ぐ側過ぎたのね(^^;)
冷静になってから見つけたのが
小さすぎて一瞬判断できなかった
スギエダタケ・・・傘の直径が1センチほどでした
もひとつ、極小きのこ発見!
ヒイロニカワタケ
小さ過ぎるのでルーペで見てね
あまり変わんなかったかしら?(^_^;)
嬉しい事に今年も収穫できました~
なんだかんだ結構な量です、今回は小粒ちゃんは・・・
ん?きい、邪魔~!!
え~、今回は・・・
また、入り込んでる~(+_+)
今回は、指先に写ってます小粒サイズは採らずに残してきました
傘が開き始めた方が美味しいと分かったからです、私は、ですよ
関東では開く前のツブツブが好まれるようで、たまに、大ナメコと書かれた
傘の開いたものが売られてますが、人気はイマイチですね
東北地方では開いたナメコが人気と聞いたことがあります
関西方面、九州地方ではどちらが好まれるのでしょうか?
気になりますねぇ、誰か教えて下さいな(^^)/
さて、残してきたチビナメコちゃんたち
母ちゃんは成長するのを待って採りに行くのだろうか??
よろしければお帰りにポチッと如何でしょうか
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
母ちゃんさんと同じようにキノコ好きネコ好きで我が家にも同じ名前の「ハナ」がいます。キジトラではなくサバトラですが・・・。
ちなみに、うちのハナは我が家にやって来たときに風邪気味だったのかくしゃみをして鼻水がたれていたので鼻水ハナちゃんです^^
天然のナメコいいですネ!わたくし未だ天然ものにはお目にかかったことがありません。うらやましいです。
きいちゃんわんぱくでかわいいですね。でも最近、そちらのハナちゃんの出番があまりなく残念に感じております。
あまりよく考えた事がありません、ごめんにゃさい。
この季節産直市には朝採りキノコが沢山出ていますが、アキレるくらいお高いですよ。
きのこと言うものは山で自力で採って来るか、ご近所に貰うものと
私の中で相場が決まっていたので、ただただ驚くばかりです。
でもそんなお高いキノコ達もばんばん売れているのですよ。
町の人って金持ちじゃ~!
blogトップのダブル・アンモニャイト。
たまらんデス!
お返事が遅くてごめんなさいです^^;
キノコが好きでニャンコ好き、しかもハナちゃんが居るって、すごく嬉しいです
ハナちゃん、何歳なんですか?
ご指摘の通り、ハナの登場が少ない……実はわたしもそう思っております
ハナがいる部屋、主役はハナですもの
きいが来てから、きいに振り回されっぱなしなんです、ハナも母ちゃんも(~_~;)
これからはハナにドンドン登場してもらいますから待ってて下さいね
ナメコは、わたしも一生出会えないだろうと思っていたんですよ
それが三年前、ひょっこり会っちゃったんです、念ずれば、、、念ずればです^^;
biscoさんも諦めず、彷徨って下さい
何時かきっと目の前にあらわれる日が来るかも知れませんから^^
よろしければ又、遊びに来て下さいね
朝採りキノコ、なんちゅうもんが、あるですかぁ??
朝採りと言えば、殆ど野菜ですよね、キャベツとかキュウリ、トマトとかねえ
自分で採るか、貰うものですか
では、ままさんは貰いっぱなしって事?いいなぁ
羨ましいなあ・・驚くほど高いって??
どんだけ~~。。なんじゃろか?
アンモニャイト気に入ってもらえましたかぁ。ありがとうございやす
う・れ・し・\(^。^)/