![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/13be07c7eb919bad3082404c36c4514c.jpg)
NHK学園オープンスクールで開講している「おとなの遠足」への参加も4回目になりました。
今回は上野動物園にて、動物の顔の観察です。
行楽シーズン真っ只中の上野動物園は、遠足の学生さんや園児達で大賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/dbace8d655e88e094057d72b6070bbbf.jpg)
行ったのが午前中という事もあってか、動物達はみんな活動的でした。
シマウマが近寄って来たり、ゾウが水遊びするシーンを見せてくれたりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/3bf9cc7f923b4bb1c617dfcc314608ff.jpg)
園内の「子ども動物園」には、放し飼いにされているヤギもいました。
第1回目の遠足で行った多摩動物公園ほどではありませんが、上野動物園も充分すぎるほど広く…歩き疲れて足が棒のようになりました(笑)