静岡市のシュガーアート教室「アートシュガーアカデミー」

「シュガーアート」「アイシングクッキー」の教室「アートシュガーアカデミー」です。クレイクラフトのレッスンもご紹介。

新しいツールでゼリーフラワー

2017-01-08 10:00:00 | シュガーアート 教室
食べられるゼリーアート、
ゼリーフラワー。

簡単に説明すると、
氷細工と同じようにゼリーに専用ツールで穴を開け、そこに色の付いたゼリー液を入れていきます。
食べても美味しいようにゼリーのレシピも研究してみました。

コラーゲンたっぷりで美容にもいいかしらね(笑)

今回は新しいツールを使ってみました!!



ステンドグラスクッキー講座

2017-01-07 22:41:25 | シュガーアート 教室
今日のレッスンはIADC(インターナショナルデコレーションクッキー協会)の認定講師のスキルアップ講座シュクルの会の補講でした。

ステンドグラス風クッキーを作りました。

ステンドグラス風テクニック3種類と色々な図案の転写方法などのレッスンです。
各自アレンジも入って、とっても美しくできました!!

認定講師さんの作品です。
This is the work of my student.


ゼリーフラワーレッスン

2017-01-07 22:39:54 | シュガーアート 教室
昨年の仕事始めは、九州からお越しいただいたキュートなお二人で、アイシング絞りのレッスン「クリエイティブパイピングコース」でした。

そして今年の仕事始めも県外から(笑)
神奈川からお越しの楽しいお二人。
今日は特殊な針を使ってのゼリーフラワーのレッスン。
いくつかの疑問点が解決されたので、もうご自宅でできますよね〜!
ちょっとしたコツがつかめれば大丈夫。
いろんなお花に挑戦してみてくださいね。

Jelly Flower lessons

This is the work of my student.


スタンプラリーじゃないけれど(笑)

2017-01-03 20:25:55 | シュガーアート 教室
スタンプラリーじゃないけれど(笑)
三が日あまりにもいいお天気なので、今日もまたお参りに。
元旦は静岡浅間神社、2日は熱田神宮、そして今日は母のリクエストで三島大社に行ってきました。

久しぶりの三島。
駅から大社までのんびりお散歩、桜川の水って本当にきれいですよね。
それだけで幸せになります(^o^)

さあ、明日は仕事始めです!





あけましておめでとうございます。

2017-01-01 20:53:17 | シュガーアート 教室
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

シュガーアートのレギュラークラス、
ウイルトンクラス、
IADC講師認定クラス、
単発のペーパークラフトクラス、
そして只今新しいクラフトのクラスの準備中です。

今年も様々なクラフトで生活に彩を!
みなさまとご一緒に楽しめたら幸せです。
よろしくお願いいたします。