クレイクチュール作品
「クラシカルメタルブローチ」の2つ目。
アレンジ次第でいろいろなブローチができそうですね。
講師対象レッスンです。
ご希望の方はホームページよりご連絡くださいね。
「クラシカルメタルブローチ」の2つ目。
アレンジ次第でいろいろなブローチができそうですね。
講師対象レッスンです。
ご希望の方はホームページよりご連絡くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/05/35dec44d6bbd442f0903c5ad50d26288.jpg)
初めて日本ヴォーグ社のクレイクチュール講師用のセミナーに行ってきました。
新しい素材や道具のご紹介など充実した1日!
作品は3つ。
写真は「クラシカルメタルブローチ」です。
すてきでしょ?軽いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/ca332b806e2dfe2c4d1f99b12a1223d4.jpg)
新しい素材や道具のご紹介など充実した1日!
作品は3つ。
写真は「クラシカルメタルブローチ」です。
すてきでしょ?軽いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9e/ca332b806e2dfe2c4d1f99b12a1223d4.jpg)
大変お待たせいたしました。
やっとやっと開催します。
リクエストをいただいていました、「ウエッジウッド ジャスパーウェア風のデコレーションクッキークラス」
このクラスでは、
・ペースト及びアイシングのウエッジウッドカラーのミックスの仕方
・アイシングステンシル
・モールドの使い方(モールドの作り方のご紹介)
・パイピングテクニック
ヘリンボーン、ブラッシュエンブロイダリー、レイジーレース、ロープ、シェル、ドット、スカラップ。
クッキーはお砂糖で作ったフェイククッキーを使用します。
デザインは、昨年参加したニコラス・ロッジ氏のセミナーで学んだテクニックを元に新たにデザインを起こしました。
日時・ 3月の教室開講日 10時30分~15時
講習費・ 11,000円(税別)
持ち物・ エプロン、ハンドタオル、昼食、持ち帰りのケース
やっとやっと開催します。
リクエストをいただいていました、「ウエッジウッド ジャスパーウェア風のデコレーションクッキークラス」
このクラスでは、
・ペースト及びアイシングのウエッジウッドカラーのミックスの仕方
・アイシングステンシル
・モールドの使い方(モールドの作り方のご紹介)
・パイピングテクニック
ヘリンボーン、ブラッシュエンブロイダリー、レイジーレース、ロープ、シェル、ドット、スカラップ。
クッキーはお砂糖で作ったフェイククッキーを使用します。
デザインは、昨年参加したニコラス・ロッジ氏のセミナーで学んだテクニックを元に新たにデザインを起こしました。
日時・ 3月の教室開講日 10時30分~15時
講習費・ 11,000円(税別)
持ち物・ エプロン、ハンドタオル、昼食、持ち帰りのケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/167101c3ed78f033c00678be988ec549.jpg)
今日は朝9時前からクレイクチュールのレッスン!!
遠方からお越しの方なので時間は大切です。
でも、ランチは楽しみました(笑)
今日は最終回、卒業製作。
素晴らしすぎる作品!!!
出来上がったらご披露したいなっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/b248fa315a30f995dc2afd87d6a782fa.jpg)
遠方からお越しの方なので時間は大切です。
でも、ランチは楽しみました(笑)
今日は最終回、卒業製作。
素晴らしすぎる作品!!!
出来上がったらご披露したいなっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/69/b248fa315a30f995dc2afd87d6a782fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/a65809d3eed7c7d4a2205f2a40483549.jpg)