こんにちは。TKです。
私はまた学びました。
「本当に大切なものはすぐそばにある」
そして
「本当に大切なものは、失ってからその大切さに気づく」
昨日、いつもあたりまえのようにそばにいたSを失いました。
Sがいなくなったことに気づいた私は、ことの重大さを理解するのに時間がかかりました。
何よりも、Sがいなくては何もできない自分に気づき、情けなくなりました。
会社に向かう途中の車の中で、涙をこらえながら私は思っていました。
「なぜもっと大事にしなかったんだろう」
S、、、、、
S、、、、、
S、、、、、財布!!
僕の財布ーーーーー!!!!!!
と心の中で叫びながら過ごしたあの日。。。
辛かったです。
財布が無くても、なんとかなるかなーなんて一瞬思ったのですが
いろいろなところに影響が出て、ものすごく困るなと。。。
その日は病院にいく予約を入れていたのですが
保険証もない。お金もない。お金をおろすためのカードもない。
びっくりするくらいに何もできなくなってしまったのです。
大金を払ってでも「あたりまえ」を取り戻したいと思いました。
多分、今あたりまえのように使っているもの、接している人。
もし失ったら、大金を払ってでも取り戻したいと思うんでしょうね。。。
すごくいろいろ考えました。
えぇ。
無駄ではなかったです。きっと、、、。
なんだかたくさんのスタッフに心配とご迷惑をおかけしてしまいましたが
決して無駄ではなかったので許してください。。。
(最終的にバッグに財布が入っていたなんて言えない、、、)
とにかく、私は後悔していませんからっ!!!!!
学ぶことができたので!
財布を見つけてなくしてよかったーーー!!!!!
あたりまえの事に感謝できるようになれた気がします!!!!
でも
どうもすいませんでした!!!
めでたしめでたし