【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

豆腐シリーズ

2016-05-30 19:21:19 | 日記

こんばんはSです。

連投になりますが、しばしお付き合いの程を・・・。

 

糖質制限生活をしている自分にとって、

いかに甘い糖質制限が出来るか?が課題になっていて、

スーパーのお菓子売り場行くと、お菓子のラベルの成分表の炭水化物の量を確認しては

諦める作業があります・・・。

 

職場の近くに、ひっそりと隠れ家のように建っているエコスで

作業中に発見したチョコレート↓

なんと、

豆腐とホワイトチョコレートのコラボで実現した豆腐とチョコレート好きには

たまらない夢のようなチョコレートです!

しかも、メイドイン栃木!

 

2回ぐらい買いましたが、先日エコスに行ってみたらもう売っていませんでした・・・。

やはり。

売り切れ?

味は乾燥した豆腐の酸味が少しする感じ。味の評価も人それぞれ・・・。

また売っていたら買います。

 

最近は糖質を抑えた、砂糖を使っていないチョコレートもありますが、

市販されている普通のチョコの中で糖質が少ないチョコレートは、森永ダースです。

 

ではでは。


初めての陶器市

2016-05-30 18:40:54 | 日記

こんにちはSです。

少し前のことになりますが、

ゴールデンウィークに益子で開催されていた陶器市に行ってきました。

 

って、地元なんですが。。。

地元ゆえの興味の無さで、今まで行ったことが無く、

何年か前に行ったら激混みの駐車場でしかも料金500円・・・。

あきらめて帰りました。

 

なので、今回は自転車漕いで行きました。流石に連休の後半だったので思ったより空いてました。

それでも、観光地に来たみたいで少しテンションがあがりました。

 

道沿いに、パンやアイス、焼き鳥とかチーズケーキが売っていて目移りしちゃいますね。。。

オススメは、地元のソーセージ屋の とん太ファミリーのホットドッグ。

イベントでしか食べられないんですが、今回が我慢しました。

結局、

芳賀町のカフェ、ミクマリさんがケータリングで居たよと、

諜報部員のA氏から情報を得ていたので、そこで遅めのランチ。

ごちそうさまでした。

確か、ビーフハヤシオムライスだったと思います。

 

そして、マグカップを買いに来たときに、とある店舗で見つけた、

誰が買うのか疑問に思ったマッチョ君シリーズの巨大な

マッチョ君。

その作家さんが出店されている!と陶器市マスターのA氏から

情報を得ていたので思わず探してしまいました。

少し、、、画像処理してみました。

普通の陶器も作られているみたいですね。

 

 

陶器市とはいうものの、陶器に限らず色々楽しめるイベントでした。

その日は、何を買ったかと言うと、母の日用にスカーフを買って帰りました。

 

ではでは。

 

(・・・行った日が母の日でした)


なかがわ水遊園♪

2016-05-30 17:03:41 | 日記

はじめまして。sachiです。

初ブログになります。これから、どうぞよろしくお願いいたします。

 

先日、初めて、なかがわ水遊園に行ってきました!

 

こいのぼりならぬ、あゆのぼりが大空を泳いでいました

6月26日(日)まで泳いでいるそうです。

壮観なあゆのぼり、良かったら見に行ってみてくださいね

ふわふわのかき氷もおいしかったです~

なかがわ水遊園お子様とのお出かけに、おすすめです