こんにちは、PX-1です
以前のOgさんのブログでの前フリが、びっくりするくらい人任せで、ぶん投げ感MAXでとても不満です笑
Ogさんの「筑西店での争い」話の続きをしますね。
僕の出身地が栃木、小森の出身地が福島、Ogの出身地が茨城という事で、
そこには年齢関係なく地元を愛するがゆえの戦いが始まることがあるのです。
というよりは、特に茨城のOgはとても栃木を意識しているので、
僕が栃木の素晴らしさを語ると、必ず張り合ってくるのです。笑
(福島の子はとてものんびり屋さんなのでおいてけぼり)
あるとき、Ogさんが「すみつかれ、、、すみつかれ、、、」と言い出し、
何のことかと思いきや、栃木の伝統料理「しもつかれ」のことを言っていたとわかったときに
僕が「幽霊か何かに住み憑かれてるのかと思った」と言ったら
Ogさんが僕に対して小さい声で
「あー、 せやげた、、、ぷっくらしてやっか、、、」
と言った(ような気がした)のです。
どういう意味か聞いたのですが教えてくれなくて
僕はいじやけてしまいました、、、。
というお話でした。
ちなみに、【せやける】は【いじやける】の少し軽いニュアンスの言葉らしいです。
しかし、そもそも【いじやける】が通じない都会の人々にはこの説明が通じないのでしょうね。
前までは、上三川町民として宇都宮市民と戦っていましたが、最近は栃木県民代表になった気分です。
今後は北関東代表、関東代表、日本代表、地球代表となり、この世から争いをなくしていけるようにガンバリマス