【ぞうさんのおうち】 TK・ハウジングセンター筑西店(SWELL)

【ぞうさんのおうち】TKハウジングセンター筑西店では注文住宅・新築一戸建て・土地情報など扱っております。

懇親のキャラ弁特集

2016-10-21 10:12:14 | 日記

最近いいお天気が続きますね

ぽかぽか気持ちがいいです。

前回予告した懇親のキャラ弁特集をお送りする前に・・・。

 

嬉しいお話させて下さい。

うちの長男くん(中2)、昨日、中学校の県西地区の駅伝大会でした。

学校代表6人の中の一人に選ばれ、選手として参加してきたんですが。

県西地区41校中、なんと優勝

そして、さらに、長男くん、区間賞もとりました

さらにさらに、息子のように可愛い長男くんの大親友も、同じく区間賞

なんだか、母、とても嬉しい一日になりました。

とっても誇らしい二人です

来月の県大会も頑張って欲しいです

 

さてさて、ここからは画像でお届けします。

いびつなのもいますが

長男長女が小さいときに作った懐かしのキャラ弁です

・ウルトラセブン

・クロミ

・ジラーチ

・たまごっち

・チョッパー

・ピカチュウ

・ポッチャマとエイパム

・マイメロ

・リラクマとドラゴンボールの亀の文字

 

可愛い可愛い次男くんには・・・溢れすぎる愛情でゆるしてもらおう・・・

ではでは、また

Aがお届けしました

 


健康診断に行ってきました!

2016-10-20 13:22:17 | 日記

 

 

こんにちは

小森です

 

 

年々秋がなくなってきていて、秋生まれの私としては少し寂しいと感じている今日この頃です。

 

日本の四季も地球温暖化が進むにつれて、なくなってしまうんでしょうか。。。

 

とほほ。。。

 

 

 

 

話は変わりまして、先日健康診断で小山まで行ってまいりました

 

私、小森は健康診断がほんとに苦手です。。。

 

健康診断といったらあれですよ、、、

 

言わなくてもお分かりかと思いますが、

 

採血です。注射です。

 

 

ほーーーーーんとに嫌いなんです

 

 

しかも3本分取るとは聞いていなく、恐怖の時間でした。。。

 

 

基本的に採血の前に血圧測定があるじゃないですか?

 

頭の中には採血のことしかないので、緊張で心拍数が上がり

 

基本的に血圧はかりなおしです。笑

 

 

なんだかんだで無事に終わり、あとは結果を待つばかりとなりました

 

 

 

へたれな小森が現場からお届けいたしました

 

 

 

次回は内科?歯医者?ネタでも書こうと思います

 

ではまた~

 


満喫しました♪

2016-10-20 09:45:09 | 日記

 

こんにちは、Ogです

 

先日のお休みにお台場に行ってきました!

お台場に行くのは半年ぶりくらいで、前回行った時は冬で寒く雨も降っていたのですが、

今回は天気も良くむしろ暑いくらいでした

 

ゆりかもめに乗って行ったのですが、日本テレビのある汐留やフジテレビのあるお台場に行くと

「有名人いないかな~」ってちょっと期待してしまう心は子供の頃のまんまです(笑)

とくになにをしたわけでもなく、海浜公園を歩き回り、いつの間にかあたりは暗くなっていき・・・

 

昼間とは違う景色が広がりました

レインボーブリッジもとてもきれいで、フジテレビやビルの光も素敵だったのですが

写真を撮るのを忘れていました

こんな素敵な夜景を見ながらいただいた、ハンバーガー

またハンバーガーを食してしまいました

昼間たくさん歩いたし・・・いいよね・・・って。

 

では

 

 


甘~い、ひととき?♪

2016-10-14 17:41:05 | 日記

こんにちは、sachiです

ちょっと前の写真ですが、、

子供たちのリクエストにより、たま~に行くのが……

ケーキバイキングです

こちら、宇都宮パルコの中にある、スイーツパラダイスさん

店内、可愛らしいです

食べたいけど、、、。なかなか、全種類は食べられません

チョコレートファウンテンに、息子、大喜びです…

写真を見てたら、また行きたくなってきました………

それでは、また!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一石二鳥

2016-10-13 14:43:56 | 日記

こんにちは、PX-1です。

 

生きていると、確証は無いけど、経験上そんな気がする。ということがあります。

 

僕が昔から思っていることのひとつに

 

「絵がうまい人は字もうまい」説があります。

 

もう、これは絶対だと思います。

みなさんは絵がうまいのに字が汚い人をみたことがありますか?

 

字が苦手で、絵も苦手な人はたくさんいます。

字がうまいのに、絵は苦手な人も少なからずいます。

でも、絵がうまいのに字が下手な人はいないと思うんです。

 

これはおそらく

全体のバランスをとるセンスがあるかどうかだと僕は思っています。

 

なので

絵の勉強をすれば、字の練習にもなる。

 

ということで

たくさんの漫画を読んでいるのですが

なかなか字がうまくならないんですよねぇ。

 

では