本日は「Rお月さま便」で↑コチラの粉洗顔を気に入って下さっているティーンエイジャー君へ
ニキビをきっかけに パフォーマンスを更に上げて頂きたくエッセンシャルオイルを使って貰うことになりました
わたくしが最も得意とする【トラブルを使って人生上げていく】プログラム
つまり、【ニキビを使って、ティーンエイジャー君の才能発揮へ】
【1】ニキビ対策用
【2】パフォーマンス向上用
【3】エッセンシャルオイルを使う理由・症例のこと
【1】ニキビ対策用に
レモン
水やジュースなど飲料水に入れて飲用し血液・汗を変えていきます
(日本で食用として認められているエッセンシャルオイルに限ります)
*コップ1杯又はペットボトル1本(何リットルでも)に、1ドロップ垂らして飲む
ラベンダー
赤みのあるニキビへ直接つけます
(日本で化粧品として認められているエッセンシャルオイルに限ります)
*原液を綿棒や清潔な指に垂らしニキビへ。痛くて触れない場合は近くの皮膚へ。
顔全体に湿疹が出ている時には、洗顔のすすぎ水に1ドロップ垂らしても◎
ペパーミント
頭皮に直接擦り込みます
(日本で化粧品として認められているエッセンシャルオイルに限ります)
*原液を数滴乾いた頭皮に擦り込む、シャンプーに数滴入れて使う。
【2】パフォーマンス向上用に(一部、個人環境に合わせた使い方あり)
レモンはリセット
*区切りをつけて、新しい流れを作って欲しい時に!
&運気・気分を変えたい!スランプから脱出したい時に!
(ダンスや発声なんかでも何度も同じ間違いを繰り返し脱出したい時など)
ラベンダーはダウン
*高まり過ぎた気を静め休めるために!大切なイベント前夜などにも!
母親や家族と離れ、合宿や遠征の夜、心の安定にも!
ペパーミントはアップ・集中・軸作り
*例えば試験・面接・オーディション・集中してインプットするレッスン等の前に!
&肉体疲労や筋肉痛に携帯酸素バーのようにも使える!
【3】エッセンシャルオイルを使う理由・症例のこと
思春期のニキビの原因は様々だと思いますが、
私が接したクライアントさん達は以下のような原因が考えられました。
そして精油を用いると、みるみる改善していきました。
そんな症例も1996年~2005年くらいまでに接客した時のもの。
今思春期を迎えているお子さん達は、その頃に生まれたか未だか・・・
生活環境がまるで違っていますね。 症例も現代版に更新したいところです。
そんな折、今回ご協力頂けるということでティーンエイジャー君に3本の精油を使って貰うことになりました。
(と言っても未だ中学生の男の子、やはりお母さまの理解とサポートあってのことです)
思春期のトラブル(ニキビだけでなく)は、
「ホルモンバランス」→脳からの指令
「皮脂と毛穴の関係性」→生理学上
「自立へ向かうステップ」→心のストレス が考えられました。
今回選んだ3本のエッセンシャルオイルは使い易い上、この全てに画期的に作用してくれます。
男の子やお子さんでも、馴染みのある香りなので抵抗もなく使って頂けるかと・・・
これを読んで使って頂きますので、経過等はまたこちらでご紹介させて頂きます。
ご質問・お問合せも受け付けていますどうぞお気軽に
たとえば思春期でなく更年期でも*\(^o^)/*