今朝はフルーツジュースではなく こんなものが飲みたくなった。
というより、「ツクルコト」がしたかったのかな?
【カルダモン・クローブ・ブラックペッパー・ジンジャー・クコ・甜菜糖・大豆丸ごと豆乳】
そういえば、エッセンシャルオイルは入れなかったですね
*2番目の画像、顔が二つできてる
「なんとなく」 これを作って飲んだのですが・・・甘くてピリっとしていて美味しかった
思考過多だったり、パソコン・スマホの使い過ぎや、神経を長時間使っていると
気も血も上に上がりっぱなしで、そんなことが続くと下半身にサインがきます!
「なんとなく」作った後で、逆引き?で考えると、このメニューは
気も血も一度大地に下ろし、全身を満遍なく循環させる処方ですね♪
大抵、そんな時にコレを飲んで貰うと「寝る!」急に睡魔が襲ってきて
起きていられなくなる これを自然治癒力といいますね。
いやいや、私の場合飲んだらもの凄く目覚めてUPしてきたし
だいたい左脳も神経も使ってないし~ うん、下半身の冷えもないし~
と、勢いよく出掛けましたよ。
今日は「東京留学」さんのセミナーにご招待頂き…内容全く分からずに参加したのですが(笑)
ゲ!結構頭使った(爆)
「なんとなく」のうちに、自然に取り入れる(対処する)ことができると
「トラブル」「不調」にはなりにくいものです。 先手必勝
神経を使っている方、下半身の冷えや肌荒れ(ホルモンバランス)が気になる方は
ぜひ、朝にこのお飲み物を お時間のない方はエッセンシャルオイルで作れます。
朝ごはんの代わりに甘酒で作るのもいいねぇ~