以前から大ファンの中島デコさん
の発酵食セミナー inクリナップショールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/0a0c351a80032ea73564ec5fe6c9e9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/0cea0321b9f14ee3b5268b7e90da0077.jpg)
こちらも昨日に続きロハスハイフ事務局さんのご紹介で
今日は主催でもあります。こちらの企画のセミナーイベントが
とても好きで2005年からお邪魔しています。
登録するとご案内頂けるので是非おススメです。ご一緒しましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メインやソースに発酵品を用いたレシピの数々を教わりました。
とっても美味しかったしやはりカラダが熱くなるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
生きたお食事~って実感できます。
そして味噌作りのデモンストレーションや甘酒の作り方などの
お話を頂き感じたのは 作り方は以前から知っていて材料も
あったのですが何を聞けたかというと
「一緒に始めようよ!こんな思いで作るからこんな事になるよ」
「こうするともっと良いよ。これなら安心だよ」という生の声
豊富な経験に基づいたアドバイス
やはり「気」が入ります。
今年からインターネットを使った通信教育を本格的に始動しようと
している「オーガニックライフデザイナー」見て読んで覚えるだけでは
ない「感動」の大切さを改めて感じました。
クリナップショールームのお教室の設備ももの凄く立派で画期的!
ピカピカですし 沢山女性スタッフさんがいらっしゃいますが
どなたも感じが良くて素敵な空間です。
私でもOKなCSシリーズ(化学物質過敏症対策)はおねだりしたいですね
・・・誰に?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
キッチン以外にもオーガニックワインや調理器具なども楽しく
見てまわれるので是非![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そしてこの2日間、素晴らしい先生達のお話を伺って共通していたのが
「自力をつけること」正確には取り戻すことかな?
食について自分のベロ
メーターを持つこと。
選ぶ目を知識を持つこと。
生きて行く力を付けること。 だったように私は感じました。
もしも、電気の供給が止まったとしたら・・・
インターネットが使えない、コンビニが営業してない
・・・・そんな時もフムフムと自力で生活できるだけの
知識と力はつけて置きたいですよね。
これは災害対策という意味ではなく例え話です。
人の情報に頼り過ぎて上手に生きられない人が多いな
とセラピストとして感じるので・・・まず自分から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
スエレのキャッチである「自分のカラダは自分で作る」
を私ももっともっと楽しく伝えなくては と実感させて貰う2日間でした。
Miyukiさんありがとうございました
の発酵食セミナー inクリナップショールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/0a0c351a80032ea73564ec5fe6c9e9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/0cea0321b9f14ee3b5268b7e90da0077.jpg)
こちらも昨日に続きロハスハイフ事務局さんのご紹介で
今日は主催でもあります。こちらの企画のセミナーイベントが
とても好きで2005年からお邪魔しています。
登録するとご案内頂けるので是非おススメです。ご一緒しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メインやソースに発酵品を用いたレシピの数々を教わりました。
とっても美味しかったしやはりカラダが熱くなるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
生きたお食事~って実感できます。
そして味噌作りのデモンストレーションや甘酒の作り方などの
お話を頂き感じたのは 作り方は以前から知っていて材料も
あったのですが何を聞けたかというと
「一緒に始めようよ!こんな思いで作るからこんな事になるよ」
「こうするともっと良いよ。これなら安心だよ」という生の声
豊富な経験に基づいたアドバイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今年からインターネットを使った通信教育を本格的に始動しようと
している「オーガニックライフデザイナー」見て読んで覚えるだけでは
ない「感動」の大切さを改めて感じました。
クリナップショールームのお教室の設備ももの凄く立派で画期的!
ピカピカですし 沢山女性スタッフさんがいらっしゃいますが
どなたも感じが良くて素敵な空間です。
私でもOKなCSシリーズ(化学物質過敏症対策)はおねだりしたいですね
・・・誰に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
キッチン以外にもオーガニックワインや調理器具なども楽しく
見てまわれるので是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そしてこの2日間、素晴らしい先生達のお話を伺って共通していたのが
「自力をつけること」正確には取り戻すことかな?
食について自分のベロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
選ぶ目を知識を持つこと。
生きて行く力を付けること。 だったように私は感じました。
もしも、電気の供給が止まったとしたら・・・
インターネットが使えない、コンビニが営業してない
・・・・そんな時もフムフムと自力で生活できるだけの
知識と力はつけて置きたいですよね。
これは災害対策という意味ではなく例え話です。
人の情報に頼り過ぎて上手に生きられない人が多いな
とセラピストとして感じるので・・・まず自分から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
スエレのキャッチである「自分のカラダは自分で作る」
を私ももっともっと楽しく伝えなくては と実感させて貰う2日間でした。
Miyukiさんありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)