正月まで生き延びるか ハラビロカマキリ(腹広蟷螂) 2024-12-28 13:05:48 | 温泉 倉庫の壁にハラビロカマキリ(腹広蟷螂)がへばりついていました。こんなに寒くなっても生きているのが不思議なくらいです。正月まで生き延びるでしょうかねえ。庭にあるハラビロカマキリ(腹広蟷螂)の卵鞘です。中に100~200個の卵があり、卵で越冬します。普通、10~11月にかけて産卵しますが、このカマキリは、まだ卵を産む気でしょうかねえ。 « 静岡県浜松市「遠州 みなみ... | トップ | 目標2000湯達成するぞ! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます