-
龍と玉
(2025年03月26日 | 東洋自分なり研究所)
目下、奈良旅行の写真の整理をしているところだが、その中に思いっ切り爺(ジジイ... -
仁去来の旅
(2025年03月24日 | 古寺巡礼の旅)
今回の我々の『奈良の旅』というのは、去年の夏過ぎ、相方が来年の2月に日本に行... -
2025春の彼岸に『弥勒』考
(2025年03月21日 | 東洋自分なり研究所)
禅の修行はしたが、仏教学はまったくしていない・・・立場の人間であることは、こ... -
結界の鳥居くぐれば・・・
(2025年03月19日 | 古寺巡礼の旅)
3月14日(金)にスイスに戻り今日で4日目... -
『極楽情土』の島国
(2025年03月15日 | 東洋自分なり研究所)
根っから乗物に弱い自分が露呈した13時間の大阪〜ヘルシンキ飛行を経て、3月1... -
常不軽菩薩の出現・・・か?
(2025年03月09日 | 娑婆惰罵駄(シャバ・ダバダ))
巡礼の旅もほぼ半ばになって、相方の古い友人マサ子夫婦が東京から2泊の予定で訪ねて... -
考えるな、観じろ!・・・
(2025年03月05日 | 東洋自分なり研究所)
思えば、この旅の出発2日前にコルチゾン注射を打ち、その前までの一週間半、坐骨神経... -
如来システム
(2025年03月03日 | 東洋自分なり研究所)
ささやかな古寺巡礼ながら・・・実際に... -
己事(古寺)巡礼
(2025年02月28日 | 東洋自分なり研究所)
まさに奈良名佛・・・というか1500年に... -
『大人』と『音無』
(2025年02月26日 | 東洋自分なり研究所)
関西空港着陸して10日目、名付けて『怒涛の耐寒旅行』の最中、相方の従姉妹の息子夫... -
愉悦とは湯悦だった!
(2025年02月20日 | 東洋自分なり研究所)
一昨日は東大寺を満喫したので、昨日は隣の二月堂を訪ねようかと、いつものモーニング... -
饅頭怖い・・・
(2025年02月18日 | 東洋自分なり研究所)
我々がスイスを出発する数日前、私の日本人の古い友人が『美味しい饅頭を腹一杯食べて... -
日本はまだか?!
(2025年02月16日 | 娑婆惰罵駄(シャバ・ダバダ))
例の『坐骨』で、一時は日本行き断念が頭をかすめた旅行であったが、おケツに注射をぶ... -
裏悟りの一句 " w・a・t・e・r "
(2025年02月12日 | 東洋自分なり研究所)
先日…というか、もしかしたら一昨日であったか? 無職であり、特に病に... -
馬骨ゆえに坐骨かよ!
(2025年02月10日 | 娑婆惰罵駄(シャバ・ダバダ))
いや〜・・・なんというか、『生還しました!』と言うと大袈裟だが、気分的にはそ... -
不立文字から漢字方程式!?
(2025年02月04日 | 東洋自分なり研究所)
先日、『スナックおけい』のママさんとの会話が動画になり、私のYoutube ... -
相対性無理論
(2025年01月29日 | 東洋自分なり研究所)
SMSの急速な進展による、嘘八百がまことしやかにまかり通る娑婆にあって、ほん... -
『還暦』から『観暦』へ
(2025年01月27日 | 東洋自分なり研究所)
私が60歳のとき迎えた『還暦』は、以来私にとって佛道を究明するにあたり非常に... -
『坐』は身体性の究極的象徴
(2025年01月25日 | 東洋自分なり研究所)
ほんの数日前、Youtube番組『Imagine大学』の学長である茂木健一郎... -
即『坐』の智慧
(2025年01月22日 | 東洋自分なり研究所)
AI である ChatGPT を一度でも使った者が、最初に驚嘆するのは、その...