愉快な仲間 シャテンズ ( SYATENZ)  

SYATENZ⇒シャテンズと称して#bicycle#travel#Music#etcを楽しむ愉快でアホなオヤジ達です。

初冠雪の岩手山(いわてさん)登山、下山 参戦報告

2009-10-11 | アウトドア

初冠雪の岩手山(いわてさん)登山、下山 参戦報告

岩手県内最高峰の岩手山(標高2038m)におよそ20数年ぶりに登ってきました。
山登りしたのも前回の岩手山登山以来なので20数年ぶりです。

登り口は岩手山登山道4つ中でも代表的な柳沢コース(馬返し)、
3連休の初日と言うこともあり、上り口の駐車場には県内外の車が
沢山止まっていたのにはビックリ!!(登山の人気すごいんですね)

この日は、岩手山に初冠雪を観測し山頂付近は雪化粧。
 
 
 
登りは旧道を登り8合目の山小屋までおよそ4時間、とても寒くて、
ベンチでの昼食は無理なので山小屋でモグモグ、その後、山小屋から
頂上までの往復で2時間程。

今回6名のメンバーでしたが、自分以外、全員山小屋宿泊でしたので、
下山は1人、新道をマイペースで降りておよそ1時間程
(下り、かなり足に来ました、これが無いと登山も好きになれるんですが?)

今回の登山で摂取した物、水2ℓ、梅干2個、飴玉1個、チョコボール2個、おにぎり2個、お新香少々、みかん2個、
今回の登山で排出した物、小3回、大1回、沢山の汗

次はいつ登れるか分かりませんが、この調子だと20数年後なので
70歳過ぎかな?、でもその歳じゃ無理なので、もしかしたら最後????

次回 24時間マラソン参戦、お楽しみに!!
http://iwate24hrm.com/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする