もぐ菜のみっしり茶匣(はこ)院

ようこそ腐女子の匣喫茶へ お好みのモノをどうぞ、召し上がれ。 日々を書き連ね、妄想をこよなく愛でます

腐女子一匹伊豆の旅@四泊目~熱海。

2009-09-03 19:59:51 | お出掛け日和
初島から帰還しやしたよ。初島の漁港通りにめがね丸て店を見つけました。船に乗り帰る間際でしたので店名が書いてある建物が遠すぎて写メれませんでした(´o`)

熱海から高速船で25分で着くのに良い感じの環境の島でした。色々と苦労して頑張った島でもあるんですよ。

初島の中学校・小学校は合同校舎でログハウスの建物で珍しい校舎とこ事です。校歌の作詞者は誰だっと思います??昭和の歌謡曲ヒットメーカーの阿久悠氏で作曲は三木たかし氏です。

学校が設立せれても校歌がなく生徒が出掛けた時にガイドさんに校歌を歌ってと言われて寂しかったと言う生徒の願いを聞き校長が阿久悠氏に手紙を出して子供達が漁を手伝い校歌作詞作曲の資金を貯めていると手紙にカキしたら

なんと阿久悠氏感動して無料で作詞をしてくれたとそうです。実はこの校歌聴けるんですよ。初島灯台資料館の資料ガイド映像で初島小中学校の生徒さんが歌ってる。

校歌て普通つまんないけどさすが阿久悠氏だけあるのびやかで良いし爽やかです。校長偉いぜ目の付け所がエェやん♪校長たぶん阿久悠氏の熱心なファンだったんだろうねん。

初島を観光してきて初島の歴史が分かり楽しかったナリ。島のあっちこちに資料表示があり見れて勉強になったよん。

島は徒歩で一周出来るので歩くのも楽しいお金を払う(200円)初島灯台に登ります。初島灯台資料館もログハウス建物で小さいけど覗いて見ませう。

もぐ菜は往復+初島アイランドの各施設が選べる券を購入しました。もぐ菜はアジアガーデンR-Asiaに入場して軽食を済ませた。

南国ちっくな白いパラソルテーブルとチェアーとハンモックがのどかで植物も南国でリゾートを演出されてます。

もぐ菜もハンモックで寝てみたけど廻りの人はハンモックでゆらゆら寝てたけどそんなに気持ちよくはなかったなぁ。

もぐ菜が泊まった旅館のデカイ座卓の下に潜ってみたよ。京極堂に来て榎さんがなんか知らないけど津軽塗りの座卓の下で昼寝をしてる。

榎さんすごい身長あるし体格もいい人なので京極堂の座卓はそうとう大きい座卓なんだろうなと思う。もぐ菜の泊まった旅館の座卓はもぐ菜が隠れても足が出てしまう大きさでした。

初島の灯台の珍しい特徴はまず灯台に登れる。日本に登れる灯台は数多くない。初島の灯台の明かりについて熱海の海沿いに泊まられる人は初島の灯台の明かりを見たことあると思いますが赤と緑が交互に光る。

灯質は単閃赤緑互光と全国的に珍しい光り方をします。これは近くの灯台と間違う事がないようにと決められたものですが風間では、対岸の熱海市のネオンに負けないようにとの思いがあったのではと伝えられてます。 ~初島灯台パンフ原文ママ~

電力供給がままならずかなり苦労して時間制限で電力供給をして夜は真っ暗になりロウソクを燈し勉強したりと目が悪くなり真っ暗で病人の看護を見てるのが辛いと子供達も悲痛な思いだっと資料に表示されてました。

昭和42年12月に初島の島民の念願が叶い海底電線が敷設立されて電力供給もされたそうです。初島灯台が初点火されたのが昭和34年3月25日で当日はエンジンを使用して発電してましたが困難だったそうです。

初島灯台は地元の強い要望を受けて相模灘を航海している船舶の安全を守る為に設立とパンフに記載されてます。

初島の色々な事を知ったりと初島灯台の重要性と歴史をしれて納得したよん。初島にある会員制リゾートホテルを眺めて一人腐な妄想を尽かさずふけたっりしたぜ。まぁそのうちネタに使用するかもヽ(´▽`)/