![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/cabd7e56e18a3ac1216734d50d72e5e1.jpg)
9月8日のナッツ感謝祭の帰路、三重県松阪市にある
松阪牛のお店に立ち寄りました。
有名な和田金です。
以前、三重県内で勤務していたときに、建物の外までは見に行きましたが、
一度も食したことがなかったので、寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/7f1ab5e8d1cd3d8f5221dd729cc90892.jpg)
玄関を入ったロビーです。
すき焼きコースを食べました。
一度の食事としては、わが人生でもっとも高い料理かも。
(二人分で3万円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/af3759848b4ea504eb7962e4419d0f11.jpg)
部屋は個室で、すき焼きは仲居さんが焼いて、卵を落とした器の中に入れてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/3e3303a0f554085db68f318defde0e39.jpg)
お肉は1人前が2枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/415eeb069b0eb9722d07453da4f02653.jpg)
お肉の後はお野菜・・・
高いけどおいしかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/fdb8158baf1654896d39e590c5c3ca3f.jpg)
その日の朝食は、初めてコメダ珈琲でモーニング
東海地方には、コメダ珈琲の店舗がたくさんありますが、中国地方にはあまりありません。
広島県は広島市に1店、岡山はこの秋位に1店目が開店、
福山市に今週開店らしいので、そのうち行ってみなくては・・・
松阪牛のお店に立ち寄りました。
有名な和田金です。
以前、三重県内で勤務していたときに、建物の外までは見に行きましたが、
一度も食したことがなかったので、寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/7f1ab5e8d1cd3d8f5221dd729cc90892.jpg)
玄関を入ったロビーです。
すき焼きコースを食べました。
一度の食事としては、わが人生でもっとも高い料理かも。
(二人分で3万円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/af3759848b4ea504eb7962e4419d0f11.jpg)
部屋は個室で、すき焼きは仲居さんが焼いて、卵を落とした器の中に入れてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/3e3303a0f554085db68f318defde0e39.jpg)
お肉は1人前が2枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/415eeb069b0eb9722d07453da4f02653.jpg)
お肉の後はお野菜・・・
高いけどおいしかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ff/fdb8158baf1654896d39e590c5c3ca3f.jpg)
その日の朝食は、初めてコメダ珈琲でモーニング
東海地方には、コメダ珈琲の店舗がたくさんありますが、中国地方にはあまりありません。
広島県は広島市に1店、岡山はこの秋位に1店目が開店、
福山市に今週開店らしいので、そのうち行ってみなくては・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます