見出し画像

ポジティブな私 ポジ人

きょういくきょうよう

夫の方の事情で少しまとまったお金を振り込む用事ができた。
家に籠りがちの夫にとって、ちょうど良い機会だと思った。
これこそ、老人に必要な「きょういく」と「きょうよう」だ。

それは少し前に読んだ僧侶、枡野俊明氏の著書、「美しい老い方」で知った言葉だ。
「きょういく」とは「今日行くところ」、「きょうよう」とは「今日の用事」。家に籠もらずに、積極的に出かけるきっかけを作る合言葉の様なものだ。ひとたび家を出れば、社会へ関わる第一歩。ささやかでも、人と挨拶を交わし、コミュニケーションをとる機会も増えるだろう。

今日の用事は、郵便局の窓口で定額貯金を解約し、そのお金を振り込むという、どうということの無い事だが、夫にとっては10年いや20年に1度もしない様な事だ。

今回は、出来るだけ夫自身に手続きをしてもらう事にし、私はアドバイザーに徹する事にした。

私は若い頃、金融機関の事務員として勤めていた。
事務員という職業はつぶしの利かない職業だとよく言われていた。確かに事務業を離れれば、特技もなく、いっときは「何か資格でも取っておけば良かったなあ」などと、後悔もした。
でも、金融機関で働いた様々な知識は、実生活で大いに役立つ事が多いので、今では、潰しの効かない事務員も、悪くは無かったと思っている。

夫は当初、振込も窓口で頼む気でいた様だ。

振込には手数料がかかるが、振込用紙に記入して窓口で振込を依頼するのと、ATMの機械で自分で振り込みをするのとでは、振込手数料の料金が違う。

私はATMでの振り込みを夫に勧めた。

ATMでの振込と聞いて、夫は解約した多額のお金をATMまで持ち歩くようなイメージだったようだ。でも、解約したお金を通帳に入金してもらえば問題は無い。通帳さえあれば、振込用紙に書かなくても振り込める方法がある事を伝えた。

窓口で受付してくれた郵便局員さんは、振込の話が出た段階で、手数料の説明をすると思っていたのだが、何も言わなかった。お年寄りの中には、機械操作が苦手な方も多いので、省略したのだろうか。

私は振込の手数料について聞いてみた。すると、窓口で振込用紙で受けると手数料は146円(今回振り込む先方の口座はゆうちょ銀行)かかるが、ATMで自分で振り込むと手数料は100円になるとの事だった。

たった46円の差と言うなかれ。スーパーで食品の値段の5円、10円の値引きの値段を考えれば、46円はかなり大きな額とも言える。

その振込料金を聞いて、夫は窓口で頼みたそうだったが、私は、振込用紙を記入する手間が省けるからと言って、ATMの振り込みを促した。新しくて簡単な方法を、この機会に知ってほしいと思ったのだ。

ATMでの振込を大雑把に説明すると、

・「振込」のボタンを押して、通帳を入れる。
・先方の口座番号を入力して、振り込み金額を入力する。
・確認画面に受取人の名前、依頼人の名前、振込金額まで一覧となって出てくるので、間違いが無いか良く画面を確認して、OKボタンを押す。

これだけで手続きが完了する。
振込用紙に記入する事が苦手な人には持って来いの方法なのだ。

通帳には振込んだ金額と100円の手数料が出金の欄に印字されて出てくる。振込した受取人の名前や金額が印字された控えの紙も出てくるのだ。

夫は簡単な操作をして、全ての作業が終了したことに、少しうれしそうだった。それを見て、私もうれしくなった。二人で一緒にいて、こんなに楽しい気分になったのは、久しぶりのことだった。たったこれだけの事なのに。

新しい事にチャレンジするのは私は大好きなのだが、夫は避けたがる方だ。でも今日は自分の都合の用事であったので、それが良かった。腰の重い夫が動くきっかけになった。

「きょういく」「きょうよう」これを知ってから、年下の友人にこの事を話してみた。すると、彼女はこの言葉を既に知っていた。彼女は高齢の父親と週に一度は会い、ランチを共にする孝行娘だ。介護の心得も色々ある様だった。
私は最近知ったけれど、この言葉は随分以前から使われているらしい。
更に「ちょきん」も加わった。
「ちょきん」とは「貯筋」。見て字の如く、筋肉を貯める。つまり筋トレをして筋肉を蓄える事だ。フレイル予防のちょきん。
誰が考えるのか、上手いことを言うものだ。





コメント一覧

ポジ人
悔しさわかりますよー。ホントにどこで損するか分からない時代ですよね!
duchsparadise
ATMだと100円なんですか!?知らなかった。
先日小さな買い物をして、請求書と共に赤いゆうちょの振込用紙が同封されてあったので、いつもはPCで振込するのに、メンドクセーと思いつつ近所の郵便局へ行ったのに・・・窓口で146円払ったのに・・・・
これからは、PCでやります(( ー`дー´)キリッ

でもね、PCでやろうとしたら、ゆうちょの「百均の電卓みたいな暗証番号の出るカード」の電池切れで出来なかったんですよ。

ゆうちょに聞いたら「それはカード交換になります。交換料は1600円です」と言われ、即断りw郵便局へ行った次第です。で、ATMにすれば良かったんですねっ、は~クヤシイ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事