
マネキンの頭の話
この文章は、ほぼ2年近く以前に下書きをしていたものだが、ブログにあげるのを躊躇していたものだ。それは内容が、読む方の受け止め方によっては、不快感を感じてしまうかも知れない、と思った...

私じゃないよ 翌日の話
昨夜はかなり激しく雨が降った。明日も雨だなと思って安心した。何故なら晴れていたら、マ○キヨへ行かなければならないから。翌日、朝は曇っていたが、次第に晴れて午後にはすっかり晴れ上がっ...

私じゃないよ
今日は午後から陽が射し、出かけるには気持ちの良いお天気となった。少し蒸し暑くはあるが、日陰に入れば涼しい北海道だ。午後から二人で買い出しに出掛けた。...

午前3時過ぎのノック
昨夜、夕食後のコーヒータイムの時ちょっと疲れを感じて、ソファーに横になってテレビを眺めているうちに眠ってしまった。午後10時になって、「寝るからね」という夫の声で目覚めた。眠ってい...

風もないのにカーテンが…
不思議な体験をした時、気のせいかなと思ったり、「まさか」そんな事が実際に起こることはな...

人生の終わりに近づくと知りたくなる事
幼い頃から「死とは何か、死んだらどうなるのか、霊は存在するのか」恐怖を感じながらも興味...

ミステリーな事件です
何気なくやり過ごしたのに、後から心に引っかかる事というのが時々ある。今年、令和3年4月26日午後8時頃、札幌で不思議な出来事があった。その時、私はたまたま居間の窓際に立っていた。外...

夜ふかししていたら
ブログを書いていると、時間の経過を忘れてしまう事がよくある。ザックリと書きたいことを書き、読み返す。我ながらひどい文章と思うことが多い。それから第三者の目になって、自分だけが分かっ...

何処からか笛の音が…
今から30年以上前の事である。私は夫と、滝川の古いアパートに住んでいた。一階は4つに仕切られた車庫となっており、...

おもちゃのでんわ
子供達の好きだったおもちゃに、ヨネザワの「おはなしでんわ亅がある。頻繁に使っていたのが二人がまだ幼児の頃だから、20年以上前になる。その形はダイヤル式の赤い電話だが、右側に3つずつ...