【アジアゾーン】
アジアの国々は、イラン、ミャンマー、カンボジア、インド、中国
韓国、台湾の建築物などがあったのですが、
撮影に夢中で、インドから中国に飛んでしまいました。
「タージマハル・インド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/9ebaa068ec5076ab5ca851a0e0eb2ccd.jpg)
中国ゾーンの入り口にあった兵馬俑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/b7e2f15982958f96aba6088ca1325ab8.jpg)
「故宮・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/699bb61f94a11209cee128b77d15e989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/a65d3f55d6577a22b93850c178380e62.jpg)
「天壇・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/c08b905c358e06513392fe26d1efff02.jpg)
「敦煌・莫高窟・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/28804c185f5b21a892d7f323e8b485a1.jpg)
「雲崗の石窟・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/6b9e86ecd2df49ecdc6103d00c5a1961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/cf06799cefdcef71f2311019a06f064b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/4bc63e9e291d43fdda1ec52930af398b.jpg)
「万里の長城・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/a75275c48b764a1d60409870aba3a3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/9b2a17f5ed8e6b90107459de82ceadd0.jpg)
「高雄龍虎塔・台湾」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/77d66c81469d5863fd0e9c9d648a6b27.jpg)
「ソウル南大門・韓国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/cda98247930ca1d06a6bebac1b9711f4.jpg)
「景福宮 勤政殿 香遠亭・韓国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/3696bb98443e94a69bf47c7799295956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/f65d6452d1d925e8e55202cc5354ea29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/28aa98f7b1413cdc15675dbd3e31dbcb.jpg)
夜になって、アジアゾーンの他の国の建造物を見つけました。
「マスジット・イ・シャー イラン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/b980b6c416806efed950675feef424d6.jpg)
「アーナンダ寺院 ミャンマー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/47d51ea4d392277aebcecce96329b990.jpg)
「アンコール・ワット カンボジア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/9874c24ae41b549a6076c48a7ec6032d.jpg)
台湾ランタン(あとから分かりました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/1b4fb492c04f250cbac4feafc1584cdb.jpg)
以上アジアゾーンでした。
(撮影:2019年2月4日)イルミネーションは3月31日まで実施中
~次回に続く~
アジアの国々は、イラン、ミャンマー、カンボジア、インド、中国
韓国、台湾の建築物などがあったのですが、
撮影に夢中で、インドから中国に飛んでしまいました。
「タージマハル・インド」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/9ebaa068ec5076ab5ca851a0e0eb2ccd.jpg)
中国ゾーンの入り口にあった兵馬俑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5d/b7e2f15982958f96aba6088ca1325ab8.jpg)
「故宮・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/699bb61f94a11209cee128b77d15e989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/a65d3f55d6577a22b93850c178380e62.jpg)
「天壇・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/94/c08b905c358e06513392fe26d1efff02.jpg)
「敦煌・莫高窟・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/28804c185f5b21a892d7f323e8b485a1.jpg)
「雲崗の石窟・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/6b9e86ecd2df49ecdc6103d00c5a1961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/24/cf06799cefdcef71f2311019a06f064b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/4bc63e9e291d43fdda1ec52930af398b.jpg)
「万里の長城・中国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/a75275c48b764a1d60409870aba3a3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/9b2a17f5ed8e6b90107459de82ceadd0.jpg)
「高雄龍虎塔・台湾」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/77d66c81469d5863fd0e9c9d648a6b27.jpg)
「ソウル南大門・韓国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/cda98247930ca1d06a6bebac1b9711f4.jpg)
「景福宮 勤政殿 香遠亭・韓国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/3696bb98443e94a69bf47c7799295956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/f65d6452d1d925e8e55202cc5354ea29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f6/28aa98f7b1413cdc15675dbd3e31dbcb.jpg)
夜になって、アジアゾーンの他の国の建造物を見つけました。
「マスジット・イ・シャー イラン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/b980b6c416806efed950675feef424d6.jpg)
「アーナンダ寺院 ミャンマー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/47d51ea4d392277aebcecce96329b990.jpg)
「アンコール・ワット カンボジア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/9874c24ae41b549a6076c48a7ec6032d.jpg)
台湾ランタン(あとから分かりました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/1b4fb492c04f250cbac4feafc1584cdb.jpg)
以上アジアゾーンでした。
(撮影:2019年2月4日)イルミネーションは3月31日まで実施中
~次回に続く~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます