2018年8月2日 木曜日
出先の東京から1泊2日のバスツアーで新潟県長岡市に行きました。
午後7時20分開始の長岡花火大会まで、会場で3時間くらい待ちました。
長岡花火財団の入場券には、三脚は座高の高さを上限としますと
書かれていたにもかかわらず、ツアー会社はここは三脚禁止ですと・・・。
しかたがないので、持っていったリュックを台にして撮りました。
ですから、時々ピンボケとブレの写真があります。
そんな作品もアップしますが、ボヤッとしているところがいいような気も・・・。
およそ1時間50分の間、メインの花火が一万発、
視野に入りきれない大きな花火と、体に響き渡る音とで、感動のひとときでした。
400枚余り撮した中から、自分なりに選んでみました。
花火の種類やコメントはありません。あしからず。
いかがでしたか? 実際に見たほうが遙かにきれいで迫力がありますが・・・。
出先の東京から1泊2日のバスツアーで新潟県長岡市に行きました。
午後7時20分開始の長岡花火大会まで、会場で3時間くらい待ちました。
長岡花火財団の入場券には、三脚は座高の高さを上限としますと
書かれていたにもかかわらず、ツアー会社はここは三脚禁止ですと・・・。
しかたがないので、持っていったリュックを台にして撮りました。
ですから、時々ピンボケとブレの写真があります。
そんな作品もアップしますが、ボヤッとしているところがいいような気も・・・。
およそ1時間50分の間、メインの花火が一万発、
視野に入りきれない大きな花火と、体に響き渡る音とで、感動のひとときでした。
400枚余り撮した中から、自分なりに選んでみました。
花火の種類やコメントはありません。あしからず。
いかがでしたか? 実際に見たほうが遙かにきれいで迫力がありますが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます