知り合いのお嬢さんは高校生。

250グラム

程よくあがりました。

いらんと言われても、おそなえ(3本)は欠かせません。
小腹がすくと、
「ママー!ポテト食べるー?」
と、フライドポテトを揚げてくれるそうです。
この前久しぶりにその人に会ったら、ちょっと太りました…?な雰囲気になっていました。
「これはですね、娘のせいです。娘がフライドポテトで誘惑してくるせいなんですっ」ですって。
なんかちょっと面白かったので、うちもフライドポテトを買ってみました

250グラム

程よくあがりました。
はじめは半袋揚げたんですが、子供が思ったより食べたので結局全部揚げてしまいました。
買ってきたのも調理したのも私なのに、
子供「お母さん食べすぎよ!僕のポテトやで」
と泣きながら抗議されたの、納得いかない…
私「パパー!ポテト食べる〜?」
大将「いらん」

いらんと言われても、おそなえ(3本)は欠かせません。