(二子玉川駅入口アーケードにて 5月9日撮影)
『今朝の天気』
(6:30頃)
今朝の温度(6:00) 室温 リビング:23.3 洗面所:24.5、 湿度(リビング):32%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:20.6、最低気温:10.1
本日の予想気温 最高気温: 25、最低気温:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/5316d8ad33cf74b251e95164d5227e05.jpg)
今日も快晴でスタートです。今朝も涼し目です。もっとも今日の日中は暑くなるようです。
さわやかだった昨日は、さわやかさに誘われてというわけではないのですが、どうしてもしなくてはならない用事があって、無理して自由が丘に行ってきました。
足の方はゆっくり歩けば大丈夫でしたが、自由が丘に行くには渋谷での東横線への乗り換えがきついのです。それでルートを変えて、調布駅からバスで二子玉川に行き、そこから大井町線で自由が丘に向かうことにしました。
ということで、昨日は調布から二子玉への往復のバス旅となりました。このバス路線を使うのは数年ぶり、大井町線も数年ぶりに乗った気がします。
自由が丘ではゆっくり散歩をしたかったですが、足のこともあって、用事を済ませてとんぼ返りでした。
8:45に自宅を出て、帰ってきたのが12:00頃、往復3時間強、渋谷ルートと時間的にはそんなには変わらないかもしれません。足も何とか大丈夫でした。
写真は、帰りのバス待ち時間に、二子玉川駅入口のアーケードにてスマホで撮ったスナップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/173b8671edb84c51c507b57a20eccba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/37ba0518ec40b8c0c8917b584d7b491e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/3e655c19a4c95d2a853184380526ee8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/b1e0e7a440a1ae9c850f1507c79def2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/72fe7886aebc088d7bd11f0dfbdc94d2.jpg)
自由が丘駅前の再開発工事が始まっていました。高層ビルが出来ると駅前の景観もずいぶん変わりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/8c700e59c3adff6cbe2207381e55f63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/dfc4ff93f2ea41ae30e738526a8bca7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/ac7d8adf49b1d3aa7d1bf59c4dca402a.jpg)
お土産は、蜂の家のまゆ最中、早速久しぶりに美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/c5bdf4181291984f7e5d2edb3a4732dd.jpg)