(神代植物公園・植物多様性センターにて:サクユリ 7月5日撮影)
『今朝の天気』
(7:15頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:28.8 洗面所:29.5、 湿度(リビング):60%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:36.5、最低気温:25.7
本日の予想気温 最高気温: 36、最低気温:26)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/27f6bad08317613871c17e42fba41b74.jpg)
昨日は東京でも今年初の猛暑日で、しかも熱帯夜とダブルパンチの危険な暑さの一日となりました。
用事があって出かけたのですが、息苦しい暑さでした。用事は今日、明日でもよかったのです。ただ、今日明日も猛暑日予想だったため、どうせなら、と出かけたのですが、ともかく暑かったです。
猛暑はまだ続くようです。九州では大雨で被害が出ています。この暑さもそれに比べれば、と思って上手く付き合っていきたいと思います。
そんな暑い中ですが、少しでも暑さを避けれる日に、ということで、終日曇りだった先週水曜日の5日、1か月ぶりに植物多様性センター経由にて神代植物公園に行ってきました。今日は植物多様性センターの花のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/72/4db9c18666376dd114a4373adcb0416c.jpg)
植物多様性センターは、東京都の絶滅危惧植物の保護・増殖などを行っている神代植物公園の付属施設です。神代植物公園は有料ですが、こちらは無料です。普段見られない山野草があるということで、花の時期を狙って訪れているマニアの方もいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/c89acb205faadfbb8421b8b05f8fd1fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/56fe2abb1fdfb9e69ce2767ba0e4df2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/beb561e81fa960c92d113cd51f5c5467.jpg)
(ヤブカンゾウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/1b6418ddbf951c272f93b409445d3e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/d5954e243e8b3a628e4758fad9dd2c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/cbd0c237cdeba1b6ed72061186aaa32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/d52e36f384d8a5396811a0b3fb1a186d.jpg)
(ヤマユリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/cd0588046601826325ada81c4c600ce3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます